※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなちゃんママ
子育て・グッズ

小学生でもポケットティッシュは使いますか?次女の保育園準備品に使うか、長女の小学生時に取っておくか悩んでいます。長女はあまり使わないため、10個以上ストックがあります。

小学校ではポケットティッシュは使いますか?😃

今、保育園年中の娘と来年保育園に年少で入る娘がいます。
来年保育園に入る次女の為に、保育園準備品の用意をしようと思っています。
年中の長女に用意してある名前入りポケットティッシュが、長女はあまり使わないのでなかなか減らなくて、小学校に上がってもティッシュは使うのか?どうかと思って、次女の来年用にするか?長女の小学生の時に使うのか?と悩んでいます。
ちなみにストックの名前入りポケットティッシュは10個以上あります😅
わかる方教えて下さい。
小学生でも使いますか?取っておいた方が良いですか?
宜しくお願いします。😌

コメント

ママリ

うちの自治体では給食の時に持ってくる指示があるので、使ってますよ。

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    小学校でも使うんですね。取っておこうと思います。

    • 8月22日
ママリ

持ってくるように指示があるので毎日ポケットティッシュ持参してます☺️

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    毎日持って行くのですね!
    取っておいて方が良さそうですね。

    • 8月22日
そうくんママ

小学校は、毎日の持ち物セットに
ハンカチとティッシュがあります😊

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    毎日ハンカチとティッシュと持って行くのですね!
    取っておこうと思います。

    • 8月22日