※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中の接客業でのマスク着用に悩んでいます。ワクチン接種後、仕事を休むか続けるか迷っています。同じ状況の方の経験を聞きたいです。

妊娠22週の初産の者です。
現在接客業でお客様がマスクを外しての会話をしなくてはなりません。
(顔を見たり、触る事が仕事です。)
長時間マスクを外す時はアイガードまでしていますが普段はマスクのみです。
地方ですが、蔓延防止措置が取られておりコロナも増えてきています。
人との接触が少ない仕事を求めましたが、他の仕事はないと言うことで、無給で休む事は許可されました。
しかし今までもつわりで休みましたし、今後も働けなくなることを考えると、働きたいと思って悩んでいます。
結局ワクチンをうつことにしますが、2回目終了2週間ほど経つまで休むか、仕事を続けるか…。
すごく悩んでいます。
接客業で働いている妊婦の方、お仕事どのようにされているか教えていただきたいです!
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

調剤薬局の受付事務業務をしています。
コロナ疑いの患者さんに対しては対策が難しいですが、コロナ陽性の方は薬局外での対応。
私以外の方が対応するように対策してるくらいです。
業務中も手洗い、換気、消毒はなるべく行ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    直接接さないとはいえ…コロナ陽性者と接した職員との接触があるかと思うのでご不安ですよね。
    働く限りは、手洗い消毒を徹底するしかないんでしょうかね。
    私も出来る事は徹底するようにします。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私も働き方に悩んでいるところです。。

美容師をしていて体調が安定してきたので先週から働き始めましたが、コロナも増えてきた地域で緊急事態宣言も出てます。。

ワクチンも打たない予定でしたが接客業をしてる以上やらないと不安なので次の検診で相談してみようと思ってます💦

今は周3の5時間ですが、出来るならもっと減らして働きたいのですが、扶養に入っていないので保険代を払わないといけないので休みたくても休めず💦

自分がほんとに気をつけないといけないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最近復活されたのですね。そんな時に緊急事態宣言…。
    更には休みたくても休めない状況😭
    私も、子供を守るためにお金の事を考えてる場合じゃないのか、いや働かないと、など色々悩んでます。
    ワクチンも打つ事にしていますが、未だに本当に正しいのか悩んでます。
    美容師さんでしたら常に近くで会話をし、お客様にも触れますし、心配ですよね。
    お互いどうか無事に元気な子を出産出来ますような!

    • 8月22日