
コメント

あーか
妊娠中にってことですか??
流早産、感染症のリスクが高まります。

ととこ。
妊娠中ですし特にすぐどうということはありませんが衛生的ではないのでやめた方がいいです。
感染症にかかると場合によっては赤ちゃんにも影響がでますので…
-
mi___!
感染症にかかると
赤ちゃんに影響がでるとは
どのような影響がでるのでしょうか(;;)- 9月25日
-
ととこ。
早産流産の原因になったり障がいがでる可能性もあると聞きます。
具体的なリスクについてはご自分で調べてシッカリ実感するとまた違いますよ( ´ ▽ ` )
何でもダメダメで神経質になるのも良くないですが何かあった時に後悔しないような最低限の知識を仕入れるのは大切だと思います。- 9月26日

くま
絶対ゴムはした方がいいですよ。感染症にかかるとほかの方が言っているように流産早産などになる可能性があります。赤ちゃんいなくなっちゃいますよ😭

you
母体が感染症になると赤ちゃんにも影響がでますし、流産の可能性も高まるそうです。
私の病院では避妊をしても念の為安定期までは仲良ししないでねーと言われましたよ!
衛生的に良くないし、やめた方がいいと思います(>_<)

きょんちゃん
感染症にかかると最悪の場合は流産
マシでも何らかの障害が残る可能性があ(ます😱
耳が聞こえない目が見えないとか
何かしらの可能性が高まるということです

4220
私は何にもつけてません!
けど今の所問題ナシです。
ただ私は元が経過も順調で早産傾向になった事も一度も無いので人によるんですかね🙄
あんまりよろしくないとは言いますよね🤔

退会ユーザー
病気の可能性と
なかだししなくても
我慢汁が子宮に入り
子宮が収縮する話を聞いたことがあります
mi___!
はい、妊娠中にです。
感染症とは赤ちゃんにどのような
影響があるのでしょうか(;;)