
最近夜間の寝かしつけで抱っこ紐が嫌がられるけど、旦那が抱っこすると落ち着いて寝る。日中は問題なし。こんな経験ある?
夜間の寝かしつけについて、前はわたしが抱っこすれば30分以内に寝てくれていましたが、最近は抱っこ紐で抱っこしてもめちゃくちゃに嫌がられ、抱っこ紐から抜け出そうとして暴れます😢代わりに旦那が抱っこすると落ち着いて寝てくれます。前は逆で旦那は一切拒否だったんですが、突然逆になりました😅こーゆうことってよくあるんですか?それともうちだけ?😢
ちなみに日中はわたしの抱っこでもすーっと昼寝してくれます。なので夜間だけめちゃくちゃに嫌がられるのは謎です😭
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも完全にそうです!!!
先月頃から急に夜だけ私完全拒否で、今も目が覚めちゃって旦那さんが寝かしつけ中です笑
昼寝はしてくれるんですけどね😭
1人の時間が取れて良いんですけど、結構傷付きますよね💦
はじめてのママリ
同じ方がいて安心しました😭そうなんです!!結構傷つきますよね😭全く同じこと考えてましたー!!寝かしつけ旦那がしてくれるのはありがたいしその間自由だー!って思ったけど、拒否されるのはかなり寂しくて😂なんで拒否しだしたのかわからず💦