※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーます。
雑談・つぶやき

長男がパパに懐いていることに喜びつつも、寂しさを感じているという相談です。叱るのはいつも母親で、家事中は父親が遊んでいるため、長男が父親を好きになるのも理解できるという内容です。

長男がパパっ子すぎて、
嬉しいけどやっぱり寂しい…😢

叱るのはいつもわたしで、
( ママ→感情的、パパ→寛容的 )
家事してる時は
いつもパパが遊んでくれる…。
そりゃパパ大好きになるよね~

コメント

おりんご

うちの息子も超パパっ子です!
そう仕向けたのは私ですが‪w寂しくなりますよね😭
でもでもでも!最近遊び相手はパパ、寝る時や悲しくなった時はママ、みたいに使い分けてくるようになりました😂😂😂

結局ママが一番らしいですよ(小声)

  • とーます。

    とーます。

    結局ママが一番って聞きますね !!
    それを聞くと少し安心しました😭✨

    • 8月22日
バニラもなか

うちも一日中パパに絡んでます。
パパ抱っこー。パパがいないー。パパー!遊んでー。
主人仕事になりません。

私は楽です。

私に絡むのは乳の時です。

将来、パパと二人がいい。ママいらないって言われそうです。

  • とーます。

    とーます。

    うちもずっとパパ ! パパ ! です💦
    お出かけの時はパパ抱っこして !
    トイレもパパと行くー ! パパ遊ぼー !

    すでに「ママじゃなーい ! 」って
    言われてます😭😭

    • 8月22日
  • バニラもなか

    バニラもなか

    ママはいつもいるので有り難みが薄いようです。

    実際、主人の方が遊ぶのうまいし、頼りになるし、お金持ってるし。
    乳が出る事以外、勝ち目無いです。

    • 8月22日