
コメント

いっこ
歯科衛生士です(^O^)
うがいが出来ない間は泡が立たないものを使用するのを進めています。
まだ歯ブラシも使えないと思うので、ガーゼ等を指に巻いて拭いてあげるだけでいいと思いますよ(^O^)

退会ユーザー
口がゆすげなくても使えるような乳児向けの歯磨きジェルがありますよ。
そういった商品でも、気になる場合はキレイなガーゼでお口を拭ってあげるといいです。
-
はなななな
ご回答ありがとうございます‼返信が遅くなり申し訳ありませんでした😭
ジェルの歯磨き粉を買ってみました😄気になるのでガーゼで拭くようにしています😄ちゃんと磨けているのかちょっと不安です😓
ありがとうございました💕- 10月11日

jack0925
口がゆすげないうちは、歯磨き粉は使わなくていいと言われました。
どうしても使いたい場合は、歯磨き後にガーゼや専用の濡れたコットンで口の中を拭わないとです。
生え始めだったら、口の中に異物が入ってくる感覚に慣れさせるため、湿らせたガーゼで歯を拭く程度で大丈夫ですよ。
はなななな
返信が遅くなり申し訳ありませんでした‼ありがとうございます‼歯科衛生士さんからご回答頂けるなんて‼😲✨
ジェルタイプの歯磨き粉を購入しました😄息子は練習用の歯ブラシがかなり好きで、普通に歯ブラシでも磨かせてくれるのですが、もう歯ブラシは使っても大丈夫なのでしょうか??あと頻度はどれくらいするものですか??毎食後が一番良いですか??夜お乳のんでそのまま寝てしまうことがあるのですが、そのときも起こしてでも磨いた方がいいでしょうか??宜しければ教えて下さい😣
ありがとうございました💕