※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌟にゃちゅ🌟
ココロ・悩み

妊娠20週の女性が、夫のいとこのADHDについて相談。義母が叔父の子供を預かり育てており、子供の問題行動に悩んでいる。義母や叔父には理解されず、子供の様子に疑問を感じている。何かアドバイスを求めています。

いつもありがとうございます😊
妊娠20週目のにゃちゅです。

今日はADHDについての相談です。
ADHD(Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder = AD/HD)は、別名を注意欠陥多動性障害とも呼ばれ、不注意(集中力がない・気が散りやすい)、多動性(じっとしていられない・落ち着きがない)、衝動性 (順番を待てない・考える前に実行してしまう)の3つの要素がみられる障害のこと ...


現在、夫の実家で義母、夫、私で住んでいますが、その他に事情がある近所の義母の実弟(夫の叔父)の子供(夫のいとこ)(小、高)を義母が預かり育てて(居候)しています。
私たち夫婦はその子供の1人がADHDらしき行動をよく目にし、多く感じます。
義母や叔父に話したのですが『ふーん』的な感じで真剣には取り合いません。
私たち夫婦に迷惑が掛からなければ口を出す気もないのですが、散々迷惑をかけられ、勉強もせず、学校の提出物も全く出さずクラス最下位の成績になったりします。
預かっている方としては、毎日、朝から晩まで義母が同じ事を子供に怒鳴っています。
私たちはそれを聞くだけでうんざりですが、子供はいっこうに治りません。
いい加減、大人を馬鹿にしているとも感じられてしまうのですが、本人もなぜ出来ないか、何故こんな事で怒られるのかわからないと言います。

何かご存知の方いらっしゃいましたらご意見頂きたいです。
宜しくお願いします🙇

コメント

ジョー母さん

いろんな症状があるかと思いますが、うちの近所のこも
その病気だとママさんから告白されました。が、特に変わったこともなく
ほんと普通の男の子ですが
集団の生活が苦手なようです。
知的な部分では
問題ありません。
大人と接する場合は
全くもってそういう部分は
分かりません。
言われても、え?って思いました。そのこは
同学年の子達との会話や生活面で合わないようで
この前は何日か学校をおやすみしてました。
いろんな症状があるかと思います。
一度きちんと、病院にカウンセリングにいったほうがいいかなぁって思いますよ。
そしたら、治していかなければならない
課題がみつかりますので。
この病気は
支援学校などには、入れません。生活に支障がありませんので。なので、ゆっくり教えていって、足りない部分を補充してあげる教育をするしかないと
ママさんがおっしゃってました。
言われても、まったくうちに遊びに来てる部分では感じません。面倒見もいいですし
動物たちも、とてもかわいがってくれます。ただ
就職するときに
ちょっと本人がしんどい思いをするだろうと
ママさんがおっしゃってました。なので、協調性の足りないぶんを
今ここで理解させてあげる努力をしているとおっしゃってましたよ!

  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    おはようございます。
    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですよね。見た目や全体的に何か問題は見えないのですが、だから厄介というか。

    やっと日本でもこんな障害があるんですよ。と本屋さんで専門書を見かけるようになりましたが、まだまだADHDって?と言う感じです。こちらは田舎なのでとても保守的で、まして障害なんて言葉は正直受け入れられません。

    もし彼(居候の子)がADHDだったとしたら、本人も悩まず、周囲も状況を把握してきちんと接する事が出来るし、皆イライラしなくて済むかと思うのですが。。

    叔父(子の父親)も義兄(夫の兄)も県外にいて、子供の世話は義母が見ていますがもう70歳近いです。
    義母が見る前は、(子の)祖母(倒れて麻痺。現在施設)、(子の)叔母(倒れて急逝)と皆次々に。。

    義母に何かあれば地元に居るのはもう私達夫婦だけです。

    義母、義兄、叔父には義母に何かあってもいけないから、これからの事は皆さんで話し合ってください。俺たちに頼られても引き取れないと主人が断っているのですが。。
    通常でも、他家族を家に入れる事は難しいのに、何かしら問題を抱えているかもしれないならなおさらなのですが皆他人事です。

    私達夫婦はその子を好き嫌いのレベルではなく、悪い子ではないのですが、引き取(預か)って育てる自信はありません。

    愚痴のようになってしまってすみません🙇😭

    こんな状況で悩んでいる子、毎日怒鳴られ気の毒で。板挟みになっている私達夫婦。周りの大人達がちゃんと考えてくれたら皆で協力出来るとおもうのですが。。

    • 9月26日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    我が子を育てるのにも苦労の連続ですから
    よそ様のおこさんを
    簡単に引き受けることは
    誰だって無理に等しいかと思います。
    本当に可愛そうですが
    施設などもご検討されてみては
    どうでしょうか
    他人事でいってるわけではありません。
    それも、一つの手段ではないかと思います。
    とても、大変な問題ですから
    簡単には答えはだせないとおもいますが…
    まず、自分達の生活が一番ですから。みんな共倒れになってしまっては、意味がありません。

    • 9月26日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    ご意見有難いです😊
    とも倒れの恐ろしさを私は結婚前に身を以て経験しているので、その場しのぎのじじばば(叔父、義母)に腹がたつより呆れてます。

    義兄が後を継ぐというので、夫は(兄が義母を置いて出てから)20年間守ってきた家を出る事にしました。
    なのに、帰ってくるのは定年後=今から20年弱いや、それ以上になると言う考えで(その頃義母は90歳手前)それまで地元にいる私達夫婦に実家、義母や居候の子供達を任せる気でいます。義兄嫁は盆正月さえも来ません。
    義母が義兄に何か持たせても、ありがとうの電話一本ありません。
    そんな嫁が義母の老後や子供達を見るか疑問です。なんとなくお金が絡んできそうです。
    老後、戻ってきて家を貰い、ゆうゆうと暮らす気なのでしょう。その頃には子供達も成長しているので預かる事もないはずです。
    問題は今なんですよねー😓

    夫もそんな都合のいい話に呆れていて、家を出るときに皆にきちんと話す!と言っています。とも倒れにさせたいのか!と思ってしまいますが、私達夫婦はなる気はもうとうありません。😬

    地元にいるというだけで、義兄や叔父に都合のいい話にもっていかれないように気をつけるしかないですね。

    • 9月26日
ちも

主人の友達がADHDだということを、最近本人から知りました。
結婚して丸3年、ちょっと変わってる人っていう印象でした。普通に仕事もしていますし、結婚もしています。
空手の師範も持っていますし、音楽や書道、絵なんかの芸術センスがずば抜けています。
なんていうか…個性っていう感じで、言われなければ気づきませんでした。

また別の話になりますが、小学生の頃同級生だった男の子がいて、最近母親と話して「そういえばあの子、ADHDだったよね」って言われたのですが、はっきり言って気づきませんでした💧
当時はそんな病名も付けられないのか、普通に落ち着きのない子っていう感じでしたよ。普通クラスで一緒に授業を受けていましたし、進学校へ行ったと思います。

  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    お返事ありがとうございます😊
    上記の『ジョー母さん』様のお返事にも書きましたが、色々事情がある子で、、。預かっているほうとしてもどうしていいかわからず、毎日、毎日、毎日
    『何時だと思ってんの⁉︎早く起きろ!』
    『学校からのプリント、提出物は?』
    『明日の用意は?』『宿題は?』
    『勉強は?』
    と義母の怒号が飛び交います。😩
    怒鳴り声を聞いているだけで疲れてしまって。。

    みんな悪循環なんですよね。
    ADHDはおっしゃるように普通なんですよね。逆に個性として活かせればなおいいのですが、、。そのためにもせっかくADHDが知られてきたのだから、ちゃんと把握して、例えば『〇〇しない』ではなく『〇〇出来ない』となれば本人も周りも無理なく接する事が出来る気がするんですが。。

    せめて、成績に影響がなければよかったのですが。。
    ADHDの症状って本当に様々ですよね😭

    • 9月26日