
オムツ替えはこどもがいる場所で行い、肌着を敷いています。オムツ替えシートの使用について悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
おむつ替えってどこでしていますか?決めていますか?
上の子の時からオムツ替えの場所は決めておらず、
こどもがいる場所やおもちゃがない場所などで
替えています。
オムツ替えシートなども敷いていません。ですが、
一応おしりは拭くとはいえ直接下のマットに
触れるのは衛生的によくないかな~と思い
肌着を敷いて(下まで伸ばして)います。
うんちなどを替えたあとはマットをアルコールで
さっと拭く程度です。
やっぱりオムツ替えシートとか
使った方がいいんてすかね?🤔💭
ふと、みなさんどうされているのか気になったので
教えてください!!
- ぴちぱち(1歳8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

めめ
基本ベビーベッドでしてます。
それ以外だったらバスタオルとか敷いてます!

退会ユーザー
1人目でベッドなかったので、リビング定位置で小さいプレイマットの上で替えてます。旦那が替えたときとか雑だから床に大腸菌ついてそうで一応😱布なのでこまめに洗えばラクです🌼

🐤
私は決めてないけど部屋の広さとか家具の配置てきに大体同じような所でって感じでした😅
産院で教わったように
新しいオムツを下に敷いてふきふきしてたのでなにもしてませんでした😆

退会ユーザー
決めてないです!
なないろさやさんとおなじように、場所が空いてるところで変えてます!
上の子の時からずっと基本的に新しいオムツ下に敷いて変えてます!
うんちの時は量が多いので、念のため敷いてかえてます!
上の子の時はおむつ替えシート使ったことなかったです😂
コメント