
コメント

退会ユーザー
認可だと年少さんからはゼロ園ですから....ね!😂

はじめてのママリ🔰
認可高いですよねー🤣
企業主導型が安かったので入れたかったですが、うちは入れず仕方なく認可です😱
支払い頑張りましょう😭
-
ままり
コメントありがとうございます✨
先輩たちが認可のが断然安い!!って言ってたので安いと思ってたんですが😂😂
支払い頑張ります😂😂- 8月22日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
ウチも企業主導型園の地域枠で入園
3歳までだったので念のため早めに認可園申し込んだらまさかのすぐ入れたけど保育料高くなりました😅
前の園の方がオムツや着替えなど要らず荷物も少なかったのに安かったってネ申園でした🤣🤣🤣(笑)
-
ままり
コメントありがとうございます✨
辞めて気付く良さもありますよね😂
今月から園が変わったのですが、子供たちが前の園に行きたい!!とアピールしてきて朝の登園が大変です💦(前の園が今の園と近い)- 8月22日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
本当は卒園までお世話になりたかったのですが3歳からスムーズに認可園に入れるか心配だったので申し込んだらすぐ入れて悲しかったです😂(笑)
認可園の方が安いと勝手に思っていたので保育料見たとき本当に驚きました!!
前の園は祝日も預けれたし、保育時間も長かったし本当に前の園が良かったです😭😭😭- 8月22日
-
ままり
うちもそうです🥲
待機の多い地区なのですんなり内定すると思ってなくて💦
祝日も預けられるのはすごいですね‼️
あと数ヶ月頑張りましょ😂😂- 8月22日
ままり
コメントありがとうございます✨
あと半年の辛抱ですね🤣🤣