
毛じらみ感染について家族全員検査した方がいいでしょうか?皮膚科で検査するべきです。
お子さんが毛じらみになった事ある方いませんか?
一昨日息子のクラスで毛じらみが
流行ってる事がわかり昨日クラス全員
確認したところ息子にも移ってたようです😭
先生からまだ何個かしかないから申し訳ないが
専用のシャンプーを買って洗ってしっかり
乾かしてあげてくださいと言われました
毛じらみを調べると寝具やタオルで移るから
別々に洗った方がいいと書いてありました
下の子ともう一緒に洗濯してましたし
下の子の布団に転がる事もあります💦
これって下の子にも移ってる可能性ありますよね?
家族全員検査した方がいいでしょうか?
小児科に電話したら毛じらみの治療は
ドラストでシャンプー買うくらいしか
ないと思いますと言われたんですが
もし検査をするなら全員皮膚科でしょうか?
なった事がある方どうしたか教えてください😓
- かいじゅーず🦖⸒⸒(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ままり
長女が4歳のときに保育園でシラミが流行ってしまい、長女も移ってしまったことあります😵💫💦
髪も長いので本当に厄介でした💦💦
専用のシャンプーとクシを使って根気よく取るしかなかったです💦
家族には幸い移らなかったですが、シラミを見てるだけでこっちも痒くなり、毎日頭にいないか気になって仕方なかったです😭💦
かいじゅーず🦖⸒⸒
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭
家族のみなさんはどこで
検査されましたか?
私も昨日言われてから
頭が痒い気がします😂
ままり
検査はしてなくて、毎日頭皮チェックしてただけです😂
思い出すだけで痒くなります😂
もし全部なくなっても流行ってるうちはまた移る可能性もあるので、本当に毎日イライラしてました😅
かいじゅーず🦖⸒⸒
頭皮チェックでわかりますか😳
昨日保育園終わりに息子の
髪を確認したんですが
全く発見できず🤣
もう少し時間かけて
ちゃんと見てみます(笑)
確かにまたなる可能性ありますね😭
あぁ 先が長そうだ…😫
ままり
見たらすぐわかりますよ!😳
あと、卵はすぐ孵化するので成虫がいてもすぐ分かります😵💫💦
男の子だったら坊主にしちゃうとかはどうですか?
それはしたくない感じですかね?😣
かいじゅーず🦖⸒⸒
あれ なんでわからなかったんだろう🤣
お風呂前に確認したんですが
卵も成虫っぽいのも
いなかったんですよねぇ🤔
先生にも坊主にするのが早い
って言われたんですが
個人的にしたくなくて🥺