※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るなるな
産婦人科・小児科

子供がホットケーキやクッキーを食べると赤みや発疹が出る症状があり、原因が脱脂粉乳か検討中。写真を持って受診すればアレルギー検査可能か。

子供のアレルギーについて質問です。
ホットケーキを食べてる最中に
顔が(主に目の周り)赤くなり、よく見ると
小さな発疹?プツプツのようなものも
出てきました。アレルギー?と思いましたが、
小麦粉、牛乳、卵は普通に食べていて、
メープルシロップもいつも食べています。
数時間ほどで赤みや発疹も消えて
その日ふ様子を見ました。
その後もホットケーキでなくても
同じような症状があり、
今日、クッキーを作って食べました。
また同じ症状が出ています。
いつも使っている森永のミックス粉ではなく
たまたま安く売っていた
ホットケーキミックスを使用したので、
もしかしてと思い、原材料名を、
いつもの森永のものと見比べてみると
安い方には、森永のものには含まれていない
脱脂粉乳がヒットしました。
乳製品、もちろん牛乳もいつも飲んでいて
脱脂粉乳だけダメという事なんて
あるのでしょうか?
1回目と今回の症状の写真は撮ってあるので
それを持って週明けに受診すれば
アレルギー検査はしてくれるのでしょうか?

コメント

なっちゃん

息子がヨーグルト食べて口の周り赤くポツポツできた時、写真撮って病院行きました!
着いたときには症状は治ってたのですが写真見せたら
あら、ほんとだねー。検査しましょうか
ってなったので写真さえあればやってくれると思います☺️
血液取られる時はギャン泣きでしたけど原因分かったらあげたりは控えれるのでやってよかったです😊

  • るなるな

    るなるな

    お答えありがとうございます。
    検査の結果は何日くらいで
    でましたか?

    • 8月22日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    1週間と言われました!
    検査結果出てるか病院に確認してから行ったのでそれより早く結果出る可能性あります☺️

    • 8月22日
  • るなるな

    るなるな

    そうなんですね。
    受診してみようと思います(^^)
    ありがとうございました!

    • 8月22日