
コメント

パト子
ダメ、されたら嫌な気分になる、嫌いになるよ、などとしつこく伝えるしかないですよね😔💦
うちも構ってあげられない時にやめてと言うことをわざとする時ありますがそれとはまた別かもと読んでて思いました。うちの場合はかまって欲しいからで、構ってあげられたら逆に褒めてほしくて色々お利口さんになります。
不機嫌な気分を伝える方法が唾を飛ばすになってしまってるのかもしれないって思いました!のでしっかり伝えていくしかないですよね😭
パト子
ダメ、されたら嫌な気分になる、嫌いになるよ、などとしつこく伝えるしかないですよね😔💦
うちも構ってあげられない時にやめてと言うことをわざとする時ありますがそれとはまた別かもと読んでて思いました。うちの場合はかまって欲しいからで、構ってあげられたら逆に褒めてほしくて色々お利口さんになります。
不機嫌な気分を伝える方法が唾を飛ばすになってしまってるのかもしれないって思いました!のでしっかり伝えていくしかないですよね😭
「男」に関する質問
旦那さんが拒否するレスもあるんですよね?少数派なんでしょうか? 仮に旦那さんが拒否してるとして… 旦那さんは不倫してたり風俗行ってたりするものなんでしょうか?それとも性欲そのものがなくなっていってるんでしょ…
私がバタバタ用意してる横で次男が泣き出したので、ソファでぼーっとしてる旦那に次男みてやってーって言ったら 長男が何を見るの?と聞き、旦那は知らんと。 知らん?! 世話!世話!!!!! お世話するの!!!
ストライダーを購入検討中です 色で迷ってて、男女で偏らない色がいいなと思ってます 黒、オレンジ、黄色くらいですかね? あと使ってる方いつくらいに乗れるようになったとか、何歳から練習してるとか教えてほしいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
お返事ありがとうございました。全体的に発達が遅れてて言葉も1歳半程度なんです。言葉に出来ない気持ちを唾を飛ばすという形で表したのかもしれません。気持ちを代弁して伝えていくしかないですよね💦