※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らーちゃ
子育て・グッズ

母乳育児に悩んでいます。家族はサポートしてくれるけど、母乳が出なくて辛い。赤ちゃんのためにも頑張りたいけど、缶ミルクに変えるか迷っています。

ただ吐きたいだけです。スルーして大丈夫です。

母乳育児したいけどなかなか出なくて、足りないので混合栄養です。
おっぱいが張って母乳が溢れ出たのも、ほんの3日ぐらい。今はそんな事もなくなりました。
今は実家で過ごしていますが、母は母乳にいい食事を作ってくれるし、父も母乳あげるのに赤ちゃんや私にしっかり栄養とってほしいと思って、高い栄養剤を買ってくれ飲ませてくれたりと、そこまでしてくれる父や母がいて、頑張りたいと思っているのに、母乳が出なくて心が折れてしまい、周りにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
赤ちゃんのためにも、母乳飲ませてあげたいのになかなか出なくて悔しくて…1人で泣きそうになっています。
もういっそうの事、缶ミに変更しようかなぁ〜😭

コメント

deleted user

思い詰めてたら逆に出なくなりますよ!

ミルクでもいいじゃないですか!
私はミルクで育ちました‪w‪w‪w

  • らーちゃ

    らーちゃ

    ありがとうございます!その言葉を聞いて、考えるのはやめようと思いました😭

    • 8月21日
あずき

私も初めは母乳リスペクト助産師さんや実母に圧倒されて、完母頑張ってましたが、精神的に苦しくなりとうとう出なくなってしまったので生後1ヶ月過ぎてから完ミにしました。嘘のように気持ちも軽くなり、悩んでいたけど、早く完ミにしておけば良かった!!!と思いました。母乳飲ませると風邪を引きにくいとか言いますが、個々で違うと思いますし、実際我が子もほぼ風邪引いたりすることなく元気に過ごしてます☺️🙌無理せず、期待に応えなきゃ!と思わず、自分が少しでも楽だなと思えるようにしたらいいと思います!赤ちゃんにとってのママはららさんだけですから、ママが決めたことに誰も文句言う権利はないと思います😁

  • らーちゃ

    らーちゃ

    そうですよね😣
    初めての育児で分からない事だらけだったので、周りの意見ばかり聞いていたら、自分が辛くなっていったので、私なりの楽だと思うやり方でやっていこうと思いました😭
    ありがとうございます❗️

    • 8月21日
さや

私も母乳育児したかったですけどなかなか母乳がでず、ミルクよりの混合です。もう私は開き直って授乳はおしゃぶり感覚と思って授乳しています。
母乳が出ないと考えるとストレスになるので赤ちゃんとのスキンシップと思って授乳して栄養はミルクにしてみたらいかがですか😊

  • らーちゃ

    らーちゃ

    なるほど🤔おしゃぶり感覚と思って授乳するというのは思いつきませんでした。やってみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私は早めに完ミにしましたよ😊よく寝てくるし、預けやすいしとても楽です😆
どうせ育てるのはママなので自分がストレスなく、楽できるようにしたらいいと思います😊!

  • らーちゃ

    らーちゃ

    私も思い切って完ミにしてみようかなと、思ってきました🥺楽なやり方を見つけていきたいと思います!ありがとうございました😊

    • 8月21日
さと

軌道に乗るのはこれからですよ〜‼️
完母にしたいなら夜間の授乳を頑張る必要があります😭✨
ちょっと気になったのは、ご両親のプレッシャーがららさんを追い詰めちゃってるのかなと思いました😭ご両親は良かれと思ってやっているんでしょうが…
ちなみに私もあまり出なくて、6ヶ月まで混合、そこからは完ミでしたが、完ミめちゃくちゃ楽でしたよ🙌✨

みーちゃん

1人目は中々でず3ヶ月で完ミに
2人目は産後1ヶ月たたない時にコロナに感染して強制的に母乳をやめ今は完ミです!

洗浄とかめんどくさいですが母乳よりかは楽ですよ☺️

ぽん

うちは父母がたんぽぽ茶を買ってわざわざ家まで持って来て、すごいストレスでした。笑

おっぱいが張る感覚なんて、1ヶ月ぐらい無かったですが、3時間毎に咥えさせたり、搾乳して刺激を与えてみたり、諦めずにいたら、1日2回のミルク以外は母乳で育てる事ができましたよ!

今は赤ちゃんの吸う力も弱いので、頑張って吸ってくれると、ツーンと張るようになると思うのですが…

ミルクの方が夫も協力しやすいですし、自分の時間も取りやすいし、プラス要素もたくさんあります💓

友達の子は完母でしたが、定月齢の頃からよく風邪ひいてましたし、母乳神話は捨てていいと思います!

はじめてのママリ🔰

母乳でるには吸わせるしかない!って感じでしたが、1人目の時出ないからギャン泣きされてなかなか吸わせられませんでした😭
なので、とりあえず吸わせる+搾乳器で(そんなに出ない)ですが、刺激を与えてミルクと混合で頑張りました。

1ヶ月のときに助産師さんが来てくれて吸わせられなくてと相談したら手伝うからやってみてと言われやったら出来ました。
その1ヶ月は寝れないし出ないしで辛かったですが頑張って良かったと思いました😊

くれは🔰

2ヶ月目くらいまで、授乳量3mlとかもありましたよ(^^)

え!10分吸って3 ⁉︎みたいな。

私は自分がミルク育ちなので完母にこだわりがなく、おしゃぶり感覚でいいかなーくらいの気持ちで寝るときに吸わせてした。

4ヶ月目でまともに出るようになりました。思い詰めず、最初はスキンシップくらいの感覚でお乳をあげてみてはいかがですか?