

🐒
私は上2人自然分娩でした⸜︎🐣⸝
3人目は無痛分娩を試してみようと思ってます◡̈*.。
落ち着いて赤ちゃんが出てくる感覚とか感じれるかな?と思って、ワクワクする一方で、
落ち着きすぎて色んな処置とかされるのも見れるってことか💦も複雑な気持ちです😂😂😂

おちく
1人目無痛、2人目自然分娩しました!
無痛オススメです!!
もしまた産むなら無痛にします!

みかん
私も3人目は無痛ではないですが和痛分娩にする予定です!
上の子のお世話もあるので、なるべく退院時に体力を残しておきたいってのが一番の理由です😊

はじめてのママリ
1人目無痛です〜2人目産むことがあればまた無痛にします。

モモ
1人目無痛分娩でした。
計画無痛ではなく、自然に陣痛が来てから無痛の処置です。
2人目も無痛分娩の予定です。

ます
1人目は無痛、2人目も無痛希望でしたが…病院着いて30分で生まれたため間に合わずなパターンでした。
1人目の時は麻酔かかった瞬間体談笑しながら合間でいきむって感じだったのですごく楽だなって思いました。
2人目は麻酔科医との面談で「陣痛ついてから病院くると間に合わないことあるよ」とも言われていたけど案の定その通りで急いで麻酔処置してもらったけど陣痛MAXで2回いきんだら生まれました(笑)そんな感じなので麻酔なしでも産後3日目には元気です。
1人目と2人目の分娩時間によっては無痛は余裕持って挑めるのでこういう言い方は語弊があるかもですが楽です。逆に2人目でかなり分娩時間短いならそのお金ケチって自分ご褒美に当てても良いかもですよ。

🐶
1人目無痛(和痛)分娩、2人目も同じ予定です👶🏻✨
私は36wで破水し、陣痛開始。
拍車がからず促進剤だったのですか
痛すぎて!?!?となってたのに麻酔入れたら天国すぎて爆睡😪💤
産む時も降りてくる感覚はあり、骨盤や尾骶骨は痛かったですが
立ち会いできなかった旦那のために自分で動画を撮り、赤ちゃん出てきて「きゃー!!!可愛い!!!」と叫び、臍の緒を自分で切って胎盤も見せてもらいました🤣🤣🤣
正直すっっっっごい楽しかったです!🤣
有線で好きな曲を流せるはずだったのに壊れていて隣の方の希望の関ジャニを聴きながら産みました🤣笑笑

はじめてのママリ🔰
無痛分娩の方が、産後の回復もいいって聞きます🥰
私は、産院が無痛対応してなく…
対応している近辺の産院は出産費用が高くそこに無痛で手出しが30万程になると聞いて諦めました😭💦
3人とも陣痛長くて、叫び倒してボロボロで出産したので無痛分娩憧れがあります✨

はじめてのママリ🔰
3人目だけ和痛しました💡
親世代には微妙な反応があるだろうなと思ったし、周りにやっている人がほぼ居なかったので、なんだか言いづらく数人にしか話していませんでした。
私はやってみて良かったなと思います💡1番はやはり痛みが全然違うし、どの段階も記憶に残っています。今ここ通ってるな、っていうのもわかったし、将来娘たちにも経験を話せるかなと思います😌
無痛が絶対いい!とまでは思わず、普通分娩にはその良さがありました💡でも無痛も方法のひとつとして全然ありだと思ってます😊

ぴこたん
無痛一択でした😅そもそも何でも麻酔かけないと何の処置でも嫌なので💦胃カメラ、大腸も全て眠ってる間です😊痛い思いをするより、私はリラックスして笑顔でお産がしたかったので(高齢なのでこれが最後のお産になるのもありまして…)。海外のお友達も多く色々話を聞いているとメリットしか無かったので☺️
コメント