
「みてね」アプリについて質問です。自分の親と旦那の両親を別々に招待したいのですが、旦那からの招待で利用可能でしょうか。エラーが出てアルバムは一つまでとのことですが、親ごとにアプリをインストールする必要がありますか。
写真アプリ みてね について質問です。
現在、自分の親を招待して利用しています。
旦那の両親にもみてねを使おうと思ってるのですが(今使ってるアプリが使いにくいので)
自分の親と旦那の両親とは別のページで利用したいのですが
旦那に招待してもらい、利用することは出来るのでしょうか?
招待してもらったら、エラーが出てしまい
パパママとして持てるアルバムは一つまでです。
繋がりたい場合はアプリをインストールして招待メッセージにアクセスするそうなのですが...
自分の親用、旦那の親用と使うたびインストールが必要なのでしょうか?
分かる方居れば教えてください。😔
- むぅ(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
別ページでできます!
アプリの主になっているのはよぴ様ですか?
はじめてのママリ🔰
もう知っていたらすみません。
アプリの主になれるのは1つだけなので、旦那さんも入るなら旦那さんが主になってページを作ってもらうか義親さんに作ってもらって招待してもらう形になります!
招待されたら入るだけなので!
主になっている方が設定で写真公開を皆できるようにしたら写真は送れます!
むぅ
ありがとうございます😌
アプリの主は私です!
旦那に招待してもらい入ったのですが、毎回アンインストールしないと自分が主のみてねと旦那のみてねが開けませんでした😥...
アルバム一覧のところで、選択出来たら良いのですが...
わかりますか?🥲
はじめてのママリ🔰
アンインストールはアプリを消さないとって事ですか?
私の場合義家族側は私が、実家側は実母が主になって2つしてますがアルバム一覧の所で切り替えの所で出来るようになってます、、、
むぅ
そうです!ログアウトがないので、一度アプリを消して違うアカウントという感じでログインしています💦
(ちなみに両方ママにしています)
面倒なので、招待してもらった方はアルバムを管理できるパートナーではなくしたらアルバム一覧で切り替えられるようになりました🙂
ご丁寧にありがとうございます!