
明日、息子を連れて彼の実家に結婚の挨拶に伺います。初めての挨拶で不安ですが、お義父さんとお義母さんにどのように挨拶すれば良いでしょうか。
明日息子を連れて、彼の実家に二泊三日で結婚の挨拶に伺います。
今まで付き合った相手のご両親にお会いしたことがなく初めてなので、どう挨拶すれば良いか悩んでます。
彼が駅まで仕事帰りに迎えに来てくれる予定でしたが残業になるかもしれないので、お義父さんが駅まで迎えに来てくださることになりました。
なので最初にお義父さんに挨拶しますが「はじめまして。彼さんとお付き合いさせて頂いてます、○○○○と申します。息子の○○です。二泊三日お世話になります。」で良いでしょうか?
お義母さんは家で掃除とご飯を作って待ってるそうですが、家に着いてお義母さんにお会いしたら同じように挨拶すれば良いですかね?
因みに、息子は彼の実子ですが、彼自身に事情があり結婚は先延ばしで7ヶ月間シングルで産んで育ててました。
妊娠してから先月まで彼のご両親は私の存在さえ知らなかったので、当然息子の存在も知りませんでした。
先月彼がご両親に実は..と話し、ご両親が早く結婚しなさい、挨拶にお呼びしなさいとおっしゃったので、明日挨拶に伺います。
- 3兄妹ママ(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)

みー
彼の事情だったにしても
会った時にご挨拶が遅くなって申し訳ありません。と添えた方が丁寧かなと思います!
コメント