※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奏
ココロ・悩み

赤ちゃんのムチムチは可愛いと思うけど、太ってると言われるのは嫌ですか?友達の子どもを誉めたら「デブ?」と言われました。気にしすぎでしょうか?

私は赤ちゃんはムチムチしてるほうが可愛いと思うんですが、母親としてはムチムチしてるね、とか、大きいねって誉められると太ってるねって言われてるように感じますか??

友達の子ども見たときに
ムチムチしてて可愛いね!❤と誉めたら
それってデブってこと?と言われました。

うーん
気にしすぎなんじゃない?
と思うのですが…
そういう誉められ方されたら嫌ですか?

コメント

まりえ

うちの子おデブちゃんなんですが、私も赤ちゃんはムチムチしてたほうがかわいいと思うので、ムチムチしてて可愛いねは嬉しい褒め言葉です💓

  • 奏

    可愛いですよね!ちゃんとした誉め言葉なんですが、友達からしたら嫌味に聞こえたらしいです

    • 9月25日
めいち♡ᐝ

友人は気にしていました💦💦

ムチムチの赤ちゃんのママは気にしてる方結構いるな💦と思ったことがあるほどです。

とっても可愛いし、ムチムチも褒め言葉なんですけどね😭💦💦

  • 奏

    やっぱり気にする方もいるんですね(・・;)

    • 9月25日
M.K

うちもムチムチちゃんです!
豚やなぁーと父に言われた時はイラッときましたが、、
でも、ムチムチしてて可愛いと言われて
嫌な気がした事はありません(^_^;)
ムチムチでも可愛いし、
ムチムチやから可愛いし、
褒め言葉だと思います♡

  • 奏

    豚はさすがに言い過ぎですよね!ムチムチな赤ちゃんって可愛いですし、見ててほっこりします✨

    • 9月25日
詩歌

ガリガリよりいいじゃないですかー。まだ赤ちゃんなんですよ!

うちは大きめで私自身ふくよか体形なので、むちむちは褒め言葉と受け取りました。

受け取り方はひとによると思いますが、けなしてないのは解ると思いますよー。

  • 奏

    けなすだなんてとんでもないですよね!けなす人ってかなりストレートにデブって言いますよね。絶対傷つきますよね。

    • 9月25日
maminaya

赤ちゃんはあの独特のムチッとしたのが可愛いのにー
と私も思います(^-^)
友達は逆に、赤ちゃんなのにうちの子ムチムチしてないんだよね~って残念がってたくらいですけどねー

  • 奏

    可愛いです(*´・ω・`)bよね!
    抱き心地すごく良さそうですよね。

    • 9月25日
  • maminaya

    maminaya

    たまたま気にされる方だったのかもしれないですね(^-^)
    モデルになるアカチャンもほっそりした子見たことないし、やっぱりムチッと感が可愛いですよねー(^o^)

    • 9月25日
  • 奏

    ですよね!
    ほっそりしてたら逆にいろいろ言われそうですよね

    • 9月25日
  • maminaya

    maminaya

    友達は太っていることにコンプレックスとかがある人なのかな?
    だとしたらデブっていう発言がでてきてもわかるかも(笑)

    • 9月25日
  • 奏

    誉められてるのも言われてるのも子どもなのに、過剰に反応してるんですよね😭

    • 9月26日
  • maminaya

    maminaya

    本人が周りの目が気になって仕方ないんですね(^^;
    それはこの先も恐らく変わらないので気にせず放っておきましょ♪

    • 9月26日
  • 奏

    そうですね!
    そんなとこまで他人は気にしてないのに(笑)と言いたくなりますが、ほっときます😃

    • 9月26日
ぷにまな

太ってるのを気にしていて、それでムチムチだねと言われたらいらっとしちゃうかもしれません(;_;)うちの子もムチムチなんですが、見知らぬおばさんに、いきなり子ども見て、太りすぎ!と言われたことがあり、そのあと、ムチムチしてるねぇーと言われるとなんか太ってると言われてるみたいで嫌でした(;_;)今は言われてもそこまで気にしてませんが💦
言われて嬉しいのは、やっぱり、可愛いね!だと思います(^_^;)

  • 奏

    気にされてたら確かにイラッとしちゃうかもしれないですね😭私にも配慮がなかったんだと気づかされました。

    • 9月25日
ぼーず

うちもおデブちゃんです!
ムチムチの言い方によるかもしれないですねっ>_<
ムチムチやなぁー!みたいな強い口調で言われると、デブやなぁーって聞こえますが、
ムチムチーかわいいわぁ!とか言われると嬉しいです(*^^*)
ムチムチの後に何か褒める言葉を足せば、愛情伝わる気がします😀

  • 奏

    強い口調だと確かにそう感じちゃいますね😭私も言い方に気を付けないと

    • 9月25日
もん

ムチムチは褒め言葉と言うか可愛い言い方なので気になりません♥

義祖母は横綱!とか相撲取りとか平気で言ってくるのでもはや殺意がわいてます(笑)

  • 奏

    そ、それはさすがにひどいですね!たとえ大きくてもお母さんの立場になったら聞きたくないですよね

    • 9月25日
はる☆ゆい

わたしはむしろ嬉しいです。
ムチムチ赤ちゃんとっても可愛いですよね💓
体重の伸びが悪く悩むこともあるので、ムチムチなくらい成長しているのは順調な証拠でいいことですしね😊
お友達がちょっとひねくれたとり方をされただけだと思いますよ😄

  • 奏

    そうですよね、誉めても全然嬉しそうじゃないんですよね(・・;)

    • 9月25日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    赤ちゃんのうちは、太ることを気にしなくてもいいと思うんですけどね💦
    そのお友達にはもう赤ちゃんの体型のことは言えないですね😢

    • 9月25日
  • 奏

    そうなんですよ。
    めんどくさいですよね

    • 9月26日
りゅうゆみ

我が子はほぼ、ムチムチって言われますが、この間「可愛い~~フワフワですね~」って言われました。フワフワって表現が何だか心地よかったです。

  • 奏

    ふわふわって可愛いですね!

    • 9月26日