
母乳が出ないため哺乳瓶を使っているが、飲ませ方が下手でミルクが口の下についたり垂れる。そのため落ち込んでしまう。どうしたらいいでしょうか。
まだ母乳が出なくて母乳実感?っていう
哺乳瓶を使ってます。(病院の物です)
私の飲ませ方が下手くそなんだと思いますが
飲んでる時に口の下にたくさんミルクがついてたり
ガーゼべちょべちょになるくらい垂れます。
どうしてなのでしょう...
母乳出なくて落ち込んでるのにそれに上乗せして
哺乳瓶でも飲ませるのが下手くそで
ダメな母親なのかと落ち込みます。
- 🥀 kotoyuzu_mam(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

ママり
くわえ方が浅かったりするとそうみたいなので、結構奥までちゃんと入れてあげてみてください(^-^)

退会ユーザー
うちの子も唇の下がミルクまみれになってることよくあります!
口が動いてるうちはいいのですが、飲むのを止めた時に口に残っていたものが口のわきから漏れているみたいです>_<
そうなっていたりしませんか?
生後間もないとすぐ疲れて飲んでる時に休むことも多いでしょうから( ^ω^ )
あとは飲み込むのもうまくいかないのかもしれませんね(´;ω;`)
-
🥀 kotoyuzu_mam
止まった時とか垂れます!
ごくごくしてる時も垂れます( ; _ ; )
抱き方が悪いとか哺乳瓶の角度とか
そう言うのは関係してきますか?- 9月25日
-
退会ユーザー
そうなると吸って出る量と一度に飲み込む量がうまくいかないのかもしれません!
角度は赤ちゃんの体と平行にというより垂直に近くしたほうがいいですよ( ^ω^ )- 9月25日
-
🥀 kotoyuzu_mam
そう言うこともあるんですね( ; _ ; )!
垂直より気持ち少し寝かせて
哺乳瓶で飲ませてました( ; _ ; )💦
次からもう少し高くしてみます💦- 9月25日
-
退会ユーザー
まだ生まれてすぐですし、飲み込むのがうまくいかないのは当たり前ですから安心して下さいね!
高くしすぎると乳首が口から外れてしまうので、赤ちゃんのお口を見ながらちょうどいいところを探してみて下さいね( ^ω^ )- 9月25日
-
🥀 kotoyuzu_mam
高くしすぎても逆効果なんですね!💦
もう初めてのことばかりで
凄く参考になります( ; _ ; )!!!
ありがとうございます( ; ; )❤️- 9月25日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ!
私も初めての育児、試行錯誤でしたから…
赤ちゃんもママも初めてのこと、
わからなくて、うまくいかなくて当たり前です( ^ω^ )
だんだんと慣れていくし、赤ちゃんも上手くなっていきますよ!
自転車の練習と同じです!
初めは乗れないけど、乗れるようになったら転べませんから(´ー`)- 9月25日
-
🥀 kotoyuzu_mam
ありがとうございます( ; ; )!
本当に励まされます( ; _ ; )!
また次の授乳から2人で
頑張ろうって思えました( ; _ ; )!
ありがとうございます( ; ; )❤️- 9月25日
-
退会ユーザー
がんばりすぎなくていいんですよ( ^ω^ )
困ったらここでも、家族でも、地域の相談窓口にでも相談すればみんなが助けてくれますから…
一ヶ月検診はこれからでしょうから、その時に聞きたいことメモっておくといいですよー!- 9月25日
-
🥀 kotoyuzu_mam
アドバイス本当にありがたいです😭!
夜勤の助産師さんってなんだか
怖くてあんま思ったこと
話せないんですよね( ; _ ; )💦💦
また困ったらママリに聞きます❤️
ありがとうございました😭❤️- 9月25日
-
退会ユーザー
入院中だったんですね>_<
まだ体も回復してない時期ですから寝られる時にしっかり寝てくださいね!
私もそうでした(笑)
この人にならなんでも話せる!って方が数名いたので、その方が来てくれた時にいろいろ聞いてましたよー( ^ω^ )
話せる方いるといいですねー!- 9月25日
-
🥀 kotoyuzu_mam
まだ生後2日なんです( ; _ ; )💦
今頃筋肉痛きておばあちゃんみたく
歩いてます(∗´ ˆ ` )💦💦
昼間は優しいひとたちばかりなのに
夜勤の助産師さんってなんでこんな
きつそうな人ばかりなのって
思っちゃいました(´TωT`)!!!
明日また昼間に話せそうな人いたら
相談してみますね(((o( ˆoˆ )o)))❤️
ありがとうございます😊- 9月25日

yun♡mama
飲み方が下手な赤ちゃんも居ますよ☺️
こっちゃんmamaさんのせいじゃないですよ🌟
私の赤ちゃんも下手でむせたり1時間かかったり最初は苦戦しました😭
そのうち赤ちゃんも上手に飲めるようになりますよ🌟💗
-
🥀 kotoyuzu_mam
赤ちゃんの飲み方の場合も
あるんですね(´TωT`)💦
もう初めてのことばかりで
相談できる人もいなくて
昨日からずっと悩んでました。
もう少し赤ちゃんと根気強く
頑張って見ます( ; _ ; )
ありがとうございます( ; ; )- 9月25日
-
yun♡mama
一昨日出産されたのですね💕
おめでとうございます☺️お疲れ様です🌟
初めはみんなわからない事だらけで
たっくさん悩みますよ☺️
赤ちゃんと一緒に成長できるので
頑張りすぎずに‥自分なりで大丈夫です😊- 9月25日
-
🥀 kotoyuzu_mam
ありがとうございます( ; ; )❤️
焦らずゆっくりと
育児していけるように
頑張ります( ; _ ; )
本当ありがとうございます( ; ; )- 9月25日
🥀 kotoyuzu_mam
病院で指導受けた所まで
咥えさせてて、それ以上咥えさせると
空気穴?が塞がってしまうんですが
その場合はどうしたらいいですか?( ; ; )
ママり
空気穴が塞がる寸前までくわえられているなら、十分そうですね‼
空気穴は上向いてますか?
🥀 kotoyuzu_mam
上に向けてます!
どうしてでしょう,
ママり
飲ませ方の問題じゃなくて、赤ちゃんがまだ上手に飲めないだけじゃないでしょうか?
赤ちゃんも初めての事ですから、何回も飲んで練習していけば上手になっていくと思いますよ(^^)
ママが下手とかじゃないですから、気にしすぎず、ベショベショになったら着替えればいーやっ!くらいの気持ちでいてみてはいかがですか?(^-^)
🥀 kotoyuzu_mam
哺乳瓶の角度、抱き方が悪いとか
そう言うのは関係しますか?( ; _ ; )
ベショベショになったら
看護師さん?に言えば
お着替えさせてくれますかね...
肌着や洋服は全て医院の物を
使ってるんですが...
ママり
私が使ってる哺乳瓶は、垂直にしても斜めでもこぼれてはきません…。
私がお産したところは、病院で準備してくれている着替えがあるので、汚したら自分で着替えさせる感じでした‼
🥀 kotoyuzu_mam
そうなんですね( ; _ ; )!!!
次助産師さんに聞いて見ます😭!
ありがとうございます( ; ; )