※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モエ
お出かけ

明日退院です。 退院後、親が迎えに来てくれるのでそのまま出生届を出し…

明日退院です♡

退院後、
親が迎えに来てくれるので
そのまま出生届を出しに行きたいのと
西松屋へいるものだけを買いに行きたい
のですが……

赤ちゃん連れては大丈夫でしょぅか?
色々行かれた方お願いします(o^^o)

市役所で時間を取らなければ
トータル1時間~1時間半ぐらいです。

コメント

deleted user

私なら連れていかないです💦

1ヶ月検診から外気浴と言われてるなか、生まれてまもない子を連れてはちょっと。。可愛そうかな😥

  • モエ

    モエ


    そうなんですね…。
    ありがとうございます。

    • 9月25日
もこなあぱぱ

赤ちゃん車の中で待機だったら大丈夫だとは思いますが、私なら連れて行かないです💦

😍

私なら連れて行かず、家でお母さんに赤ちゃん見ててもらって用事済ませちゃいます(´・_・`)

  • モエ

    モエ


    そういう時は、授乳は
    どうしてました?

    • 9月25日
  • 😍

    😍

    赤ちゃんに授乳してすぐ家を出ます!
    3時間以内くらいに用事済ませれますか?
    それなら大丈夫だと思います!
    万が一の場合は一回くらいミルク足すとかすればいいと思いますよ(^o^)

    • 9月25日
  • モエ

    モエ


    そうなんですね✩
    出来ればトライしてみたいと思います!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 9月25日
おエリ

ご出産おめでとうございます!
私は役所も買い物も迎えに来てくれた家族にお任せしました^ ^
車待機とかなら大丈夫だと思いますが^ ^

自分の目で見て買いたいのはわかりますが、今はネットで下調べも出来るので、下調べしてお願いしてみてはいかがでしょうか?
今の季節、風邪引いてる方も多いですし、西松屋とかだとよそのお子さんから病気がうつってしまうかも…と思うので(^^;;
産後間もなくでママの身体も疲れているのでとりあえずゆっくりして、1ヶ月の検診でOKが出てから自分でお買い物されてはいかがでしょう。
お身体御自愛くださいね◡̈⃝︎⋆︎*

  • モエ

    モエ


    ありがとうございます(o^^o)

    • 9月25日
匿名

私は連れて行きました。

退院後、そのまま市役所へ行き
出生届を提出してから
西松屋へ行って哺乳瓶やミルク
その他要るものを買って帰りました。
トータルだと一時間半ぐらいでした。

退院した次の日に行くのもいいかもしれませんが
赤ちゃんからすれば、次の日も外へ出る
方がしんどいかな?と思ったので💦

誰か見て下さる方がいるなら
話は別だと思いますが
私の場合は旦那は海外出張で
母も介護の仕事なので休めなくて、、

  • モエ

    モエ


    ママさんと赤ちゃん2人で
    行ったんですか?

    • 9月25日
  • 匿名

    匿名

    退院する時は義母に迎えに来てもらいましたが
    仕事の休憩が終わる。時間がない。
    と言われたので家まで送ってもらい
    車で娘と2人で市役所と西松屋へ行きました。

    • 9月25日