
コメント

ち
出産予定日は4月の20日以降くらいになると思います!

☺︎
わたしが7wで4月の頭です😊5wなら4月中旬くらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^
生後8ヶ月の子いるんですね!わたしも10ヶ月の子がいます!
上の子のお世話とか、保育園とかいろいろ心配になりませんか?😞- 8月20日
-
☺︎
まだ上の子も赤ちゃんですし、甘えたい盛りですよね😭💕今のところは妊娠前と変わらず抱っこもしてますが、お腹が大きくなると心配ごとも増えますよね😭育休のまま産休に入るつもりなので、うちの自治体は保育園に入れないです😭なので年子を自宅でと考えると大変さと楽しさが爆発しそうです😂💕🔥
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
本当に心配事増えますよね…
1人目が切迫気味だったので尚更心配で。
わたしも育休のまま産休予定です。
わたしも昼間一人で年子を見ないといけないかもです…
実家が遠いので本当に昼間ワンオペで心配しかなくて…
保育園入れられないんですね…- 8月21日
-
☺︎
うちも実家が遠いので1人目も里帰りなしでした😣💦旦那も帰りは遅いので、お風呂や寝かしつけをどうしようかとか色々考えますね🥲まだ母子手帳貰いに行ってないので近々、産前産後の保育園のことも聞いてみるつもりです😊⭐️うちの自治体は育休から復帰して4ヶ月経ってないと入れられないですが、自治体によると思うので聞いてみた方がいいですよ☺️こうなると2人目をどのくらいで保育園に入れて復帰なんだろうと、さらに考えることが増えますね😂
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当に考える事だらけで悩み尽きないですよね…
妊娠は嬉しいですが、先のこと考えると不安しかなくて…- 8月21日

サリィ
4月20日以降ではないでしょうか。私は5週目で、4/20頃です。上の子は11ヶ月になったばかりなので、同じくらいですね。連続育休になるので普通には保育園には行けないので出産前後の枠で行けたらと思っていますが、空きがあるかどうか💦
心配です
-
はじめてのママリ🔰
本当に同じ時期かもしれないです!
やはり連続育休になりますよね!
お子さん4月に入園予定でしたか?- 8月21日
-
サリィ
そうです。でも、連続育休の場合預けられないですからね。上の子を見ながら新生児のお世話をやっていけるか不安です。
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
わかります。すごく不安ですよね…
やはり預けられないんですね…- 8月21日
-
サリィ
その市区町村によるんだと思うんですが、うちは無理だと支援センターで聞きました。その分、産前産後のそれぞれ2ヶ月だけの枠があるとも聞いています。
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですか!それ羨ましいです^ ^
- 8月21日
-
サリィ
空きがあればなので、ちょうど年度を跨ぐ時期だし、空きがあることを祈るしかないなぁという感じです。
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
でも,本当にその制度羨ましいです!わたしも区役所で聞いてみます!産後不安ですよね…
もう上の子がいて新生児育てられるのかもすごく不安です…- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ - ^