※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lulu
住まい

大阪市中央区の駅選びについてアドバイスをお願いします。谷町四丁目駅、天満橋駅、北浜駅の中でどれが良いでしょうか。

大阪市中央区に詳しい方教えてください🙇‍♀️

勤務地が変わり、最寄駅を3つの中から選べることになりました。各駅から大体同じくらいの距離なので選んでいいということなのですが、どの駅がよいでしょうか?

周辺のお店や地形など詳しくないため選びあぐねています。
なにかしらのヒントにしたいので、主観でOKなので色々ご意見をくださればと思います。

駅は以下の3つです。

谷町線谷町四丁目駅
谷町線天満橋駅
堺筋線北浜駅

コメント

もも

ちょうどその間に私も職場があります!オフィス街ですよね🙌
私は乗り換えの都合で谷四使ってますが、ご自宅から乗り換えに便利な駅で良いのでは?と思います🤔

  • Lulu

    Lulu

    オフィス街ですね☺️

    乗換駅が南森町駅なのですが、どの駅へ行くにも似たり寄ったりなのです😅便利な駅すぎて逆に迷うという…笑

    ①北浜駅(堺筋線) 乗換に階段使わないが距離が遠い
    ②谷町四丁目と天満橋駅(谷町線) 乗換に階段を使うが近い

    ※①と②は大体同じくらいの時間で電車の入り口まで着く

    ここまでなら谷町四丁目かなと思いきや、オフィスに最も近いのは天満橋駅の方なのでトータルの時間が同じくらいになるという…。

    谷町四丁目駅付近は、商業施設はどんなものがありますか?(日用品の買い忘れや、できれば気分転換になるところがあればいいなと思います)

    • 8月21日
kitty

天満橋なら駅直結のショッピングモールがあるから便利かなと思います😊 アカチャンホンポとかユニクロや無印なんかも入っていますし❤️

北浜も駅直結でスーパーならあります😌

  • Lulu

    Lulu

    モールがあるのは便利そうね!アカチャンホンポは子育て中の身としてはありがたいですね!

    北浜駅もあるんですね!

    うーむ、アカチャンホンポと聞いてちょっと天満橋に心惹かれました😌✨

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

谷四、天満橋どちらも通勤で使っていました!
最初は谷四、引越したため天満橋に代わりました。
谷四に関しては飲食店等は十分にありますが、私自身コンビニかパン屋くらいしか使いませんでした。

天満橋は上の方がおっしゃる通り京阪モールがあるので帰りにしょっちゅう寄ってました!
地下にスーパーもあるので便利ですよ!
個人的には天満橋おすすめです!

  • Lulu

    Lulu


    飲食店はあまり私も行かないので、コンビニのみの利用になりそうですねぇ🤔

    京阪モール、よさそうですね!(検索してみました)色々買える場所があるだけでも心強いですね。
    ありがとうございます♪参考にさせていただきます!

    • 8月22日
ままり

仕事してた時に天満橋乗り換えで使ってました😊

他の方も仰ってますが、天満橋は京阪シティモに直結してるので色々お店あります😊
帰りについつい気になってお菓子とか買ってました笑
お洋服屋さんや確か電気屋さんもあったはず🤔
スタバもあります⚮̈

地下鉄天満橋の駅自体もめっちゃ混んでる!ってことも無かったので天満橋おすすめです😊

北浜は何もないオフィス街のイメージ😅

  • Lulu

    Lulu


    天満橋の駅ビル、検索して見てみました!けっこう大きな商業ビルがあるんですね✨
    スタバがあるのは嬉しいです!
    北浜も調べてみたら確かに買い物できる場所はスーパーとドラッグストアと、なんか高級料理店がある…くらいのようですね。
    天満橋、第一候補にしようと思います。
    ありがとうございます!

    • 8月22日