
一歳すぎの赤ちゃんの離乳食について、食べさせるのが大変で困っています。食べ物を床にポイポイしてしまったり、手づかみ食べでベトベトになってしまうことが多くて大変です。
一歳すぎ
離乳食を食べさせるの
ハードル高くなりませんか?😂
エプロン、スモックいやあぁぁぁあああ
スプーンを奪い取ろうとする
自分で食べるのかなと思いあげたら
スプーンで汁物をグチャグチャグチャァァァ
床にビッチャァァァアア
スプーンを床にポーイ、お皿もポーイ
👩「食べよ〜、あーん」👶「いらぬ」
おにぎりの手づかみ食べなら進むものの
両手ベトベト、足も顔も髪もベトベト
唯一綺麗に食べれるバナナ
顔と手拭かれるのいやあぁぁぁぁああ
🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

コマさん
めちゃくちゃわかります😂
うちはスプーンを噛んで離さない、そのまま自分でスプーンを掴みたがって振りはじめます😅
別のスプーンを持たせても、口に入れると噛んで絶対に離さなくて、またその噛む力が強いこと😂
掴み食べの為にお皿を前に置けばお皿をひっくり返して全部こぼしますし、パンなど持つとポイポイ床に落とします(笑)
食いしん坊でどんどん口にいれるので、ボロボロこぼれますし、口も手も全部くっついて、その手で頭や顔をこすって髪の毛も顔もごはんやパンだらけです😂😂
ベルトをしても椅子から抜け出して立ちますし、先日は外出時用の小さめの椅子があるのですが、椅子と一緒に立ちました(笑)
長女はこんなことがなかったので驚いてます👀‼️

へぴ
すみません、笑っちゃいました😂
文章にしたら面白いけど、
実際は戦いですよね😭
うちは9ヶ月なんですがすでにそんな感じです笑
夏なのでご飯の時は汚れてもいいように肌着でご飯食べさせようかと考え中です😂
-
はじめてのママリ🔰
🤣🤣🤣もはや笑い話ですwww
ちなみに今朝も攻防戦を繰り広げました🤣🤣🤣
そうなのですね、離乳食を食べさせるのに体力使いますよね😂
洋服が汚れるのわかりますーーー😂😂😂- 8月26日
コマさん
うちも拭かれることが嫌いでめっちゃ怒ります!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、まったく同じですー😂
スプーンかじかじしますよね😂
イスから降ろせーーー!!!ってなりますよね、毎回戦っています😂