
自分の食べ方について少数派だと感じており、カレーなどを全混ぜにして食べることを辞められない女性がいます。同じような方がどれくらいいるか知りたいと考えています。
行儀悪い、下品などとネット上で書き込まれてるのを見ましたが辞められません。
自分は少数派なんだ...と感じつつ、自分と同じような方がどのくらいいらっしゃるか知りたいのでいいねで教えてください。
批判はナシでお願いします🙇🏼♀️
みなさんはカレーは、一口ずつ崩して食べますか?
それともルーが馴染むように全混ぜして食べますか?
私は後者です。
カレー、納豆ご飯、ネギトロ丼、ミートソースパスタなど全て全混ぜにしてから食べます。
一応、外食や義家族と食事するときは気を遣って綺麗に食べるようにしています。
自分の実家家族や主人の前では全混ぜにして食べます。
家族や主人は私の食べ方に関して怒ったり注意まではしませんが、ちょっと引いてる感じはします。笑 それでも全混ぜは辞められません🤭
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一口ずつ崩れて食べる派の方👳🏿♀️🍛

はじめてのママリ🔰
全混ぜにして食べる派の方👳🏾♂️🍛

みょん
その日の気分です!
全混ぜしちゃう時もありますし、一口ずつ崩して食べる時もあります☺️
美味しく食べられるならなんでもOKかと思いますよ!
行儀が悪い、下品だなんて私は思いません🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌🏼🌸
私は海鮮丼やカツ丼など大きな具材が乗ってるもの以外はほぼ全て混ぜちゃいます🥲
親子丼、ふりかけご飯、しらす丼、ガパオライス等...
家族や主人は見慣れてるかと思いますが、やはり不快にさせてるのかなと気になりました😭- 8月21日
コメント