※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

4ヶ月の1日の流れについて、朝6時〜7時に起床し、20時頃にお風呂に入り、授乳して寝る。就寝時間は21時〜23時の間で変動あり。生活リズムを整えるため調整中です。

4ヶ月頃の1日の流れってどんな感じですか?今は、旦那が仕事から帰ってきてからお風呂に入れるので20:00頃お風呂でお風呂あがったら授乳して寝る感じです。遅いときは23時頃まで寝なかったり早いと21時には寝たり色々なんですが朝は大体6時〜7時の間に起きるのでそろそろ生活リズム整えていったほうがいいのかなと思い、調整中です
朝起きる時間、授乳回数、お風呂の時間、就寝時間を教えて下さい🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

朝は大体7:00〜8:00くらいに起きます。
授乳は180〜200を4〜5回です🍼少し大きめです😅
お風呂は私も旦那が帰ったら入れてます!19:00〜20:30くらいに最後のミルクに合わせて入れてます☺️
就寝時間は21:00〜22:00です👶🏻💭

  • 花

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 8月20日
ぷーたん

朝6時から7時頃起きます☀️
ミルクですが160を5回でお風呂は19時ぐらいに入って20時かお風呂あがりミルク飲みながらそのまま寝るって感じです💕

  • 花

    ありがとうございます🙇😊
    そのくらいの時間に寝て、夜中は起きますか?

    • 8月20日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    夜中1回起きます😵時間はバラバラですが1時から4時のうちに起きてミルク飲んですぐ寝てます😪

    • 8月20日
  • 花

    参考になります!ありがとうございます😊

    • 8月24日