※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

キッチンの収納などで質問❗️引っ越す事になり、I型の画像に似たキッチ…

キッチンの収納などで質問❗️
引っ越す事になり、I型の画像に似たキッチンになる予定です。確かサイズ2400!
今は賃貸で1800な事もあり、随分収納は増えるなと思っているんですが、食器棚を別に買うか迷ってます。

今は幅1メートルちょいの、高さは胸位の食器棚があり、そこにレンジ、トースター炊飯器などを置いてます。
今より広くなるなら、システムキッチン内にうまく収納出来るなら、食器棚はいらないかな?とも思ってますが

皆さん食器はどこに収納してますか?
キッチンの上の棚にはどんな物を収納してますか?

レンジ、トースター、炊飯器、圧力鍋があるので、それらを収納する棚は必要かと思ってますが、食器をどうするかによって、どういう物を買い替えるか変わってきます。
あと、お菓子類はどこにしまってますか?
家電以外の収納は全てキッチンの収納で足りるものですか?

縦型1列?の家電を何個かおける棚を買うか、それプラス作業台?アイランドキッチン?みたいなのを買ってお菓子やらを収納するか…など考え中です。

それとゴミ箱はどんなものをおいてますか?
生ゴミ用と、ペットボトル、缶など…
うちは生ゴミと、ペットボトルはよく出るけど、ビン缶や燃えないゴミはあまり出ません。
オススメのゴミ箱などもあれば教えてほしいです。

整理整頓苦手なので、最初に片付けやすいような空間づくりだけでもしたいと思ってます😅

可能なら、写メなどあれば助かります!

コメント

ママリ🔰

キッチンの収納スペースは、鍋やフライパン、掃除用品、ザル、ボウル等を入れてるので食器入れる余裕はないですね😭💦

コップもお皿もさっきの引き出しに収納しています😊
パントリーにはホットプレートだったり、お菓子づくりの道具、食品ストックとか収納してます✨

ゴミ箱は別で買いました☺️
手前が捨てるところなので、いちいち引き出したりすることはないです😊

写真のように吊り戸棚があるなら、まだ収納あるとは思いますが、使い勝手は身長次第でも変わるかもしれません😭💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    さっき載せた我が家の画像、一応消しました😂
    すみません😭😭

    調理器具は案外場所とりました…😢
    あと調味料とか!

    吊り戸棚はなかなか使い勝手よくできないですよね😭

    I型だと配置も大変だと思いますが、いい配置になりますように☺️

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    参考にさせて頂きます!
    失敗したくないので本当悩みます😣
    ありがとうございます💡

    • 8月20日
ママリ

調理器具などで収納結構とるんですね🥲
食器は別に収納出来るものを用意した方が良さそうですね💡

162センチの私でも、上の吊り戸棚は手を伸ばして…って感じなので頻繁使う物は収納しにくいかなぁとは思います😨

ゴミ箱、それは使いやすそうでいいですね☺️

I型の壁付けキッチンで部屋の角になるので、冷蔵庫の置き場やカップボード等の配置も色々難しくて悩みます😭