※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

将来の離婚に備えて活動されてる先輩居ませんか?元々モラハラっぽい旦那…

将来の離婚に備えて活動されてる先輩居ませんか?

元々モラハラっぽい旦那でしたが、昨日の喧嘩で激しく人格を否定されました。ともかく俺に従えって事のようで、遂に「こいつと一生一緒は無理」と思いました。

子どもとは一緒に居たいし、学業は支えてあげたいので、向こうが早速離婚を告げてこない限りこちらから言うつもりはないです。

まずは専業主婦から稼ぎを得られるようにしたいです。下がまだ生後4ヶ月です。

離婚に備えてやっておくべき事って何かありますか?

暴言などを日記に記す
家計簿をつける
就職を目指す

どうでしょうか?

コメント

姉妹のMAMA

私も我慢してます!
同じく離婚をこちらから言うつもりはなし。

準備として、結婚してから数年後に大手企業に就職しました。
今は育休中ですが、旦那より収入あります。
まず、ひもじい思いをさせない為にも、余裕もって子供を育てていけるくらいの収入が必要だと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    頼もしいです!!!!
    収入が安定した就職を成し遂げられている事に尊敬です!!

    私は結婚を機に転居。派遣社員で1〜2年働くと、また転勤に帯同して転居・転職の繰り返しでした。

    子どもを不安なく養うって、私からするととてつもなくハードルが高いです。

    今からでも、少しずつお金を蓄えていける方法を模索しなくては、、、

    • 8月20日