![Mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. パンを冷凍する際は、食べる量に小分けにしてから冷凍しますか? 2. 凍らせた野菜スープでパン粥を作る際は、一緒にレンジでチンしてください。 3. ミルクパン粥を作る際は、冷凍のパンを解凍後、ミルクを入れて再度レンジでチンしてください。
パン粥についていくつか教えてください。🙇♀️
今7ヶ月でモグモグ期です。
1.パンは細かくしてそのまま冷凍して解凍するときに食べるを量りますか?
それとも食べる量に小分けにしてから冷凍しますか?
2.凍らせてある野菜スープでパン粥を作りたいときは一緒にレンジでチンしたらいいですか?
またその時の野菜スープの量はパンの量に対してどれくらい入れたら良いでしょうか?
3.ミルクパン粥を作りたい時は冷凍のパンをレンジで解凍して、ミルクを入れて再度レンジでチンですか?
また、離乳食後のミルクはミルク粥に使ったミルク分減らしますか?
教えてください🙇♀️
- Mayu(1歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
すごい、しっかりされてますね✨
自分が適当すぎて、こんな丁寧にされるんだってびっくりしちゃいました😂
1、1枚なり食パン冷凍してトースターでやいてから、赤ちゃん食べる分をとりわけ、残りは自分の朝ごはんにしてました!
2、上記の用にとりわけてからパン粥にしてたので、野菜スープ50mlくらい解凍していい柔らかさになるまで鍋に入れてました😂適当です!
3、ミルク粥も小さい鍋で作ってました!母乳だったので、好きなだけのんでました!7ヶ月だったらもうあっためた牛乳使ってたと思います!
適当すぎて回答にならずすみません😂
Mayu
こんな細かな質問に答えてくださってありがとうございます😭❤️
トースターで焼いてから取り分けるんてますね!
自分も食べれるのでいいですね😍
野菜スープは先に解凍してからパンと鍋に入れたらいいんですね!
丁度7ヶ月なので私も牛乳にしようと思います!😳
ミルクだと飲みすぎるかなと心配だったので!
これでやっとパン粥ができます🥺
優しいご回答本当にありがとうございます🙇♀️✨