コメント
退会ユーザー
違うのですが、私は出産時に無痛分娩で麻酔と促進剤で産んだのであり得るとは思います。
中絶とは違うかもしれませんが。。
退会ユーザー
違うのですが、私は出産時に無痛分娩で麻酔と促進剤で産んだのであり得るとは思います。
中絶とは違うかもしれませんが。。
「産婦人科・小児科」に関する質問
息子が乱視+弱視です。 3歳児健診で乱視を指摘され眼科を紹介受診しメガネ治療が開始となりました。 現在メガネ治療開始してもうすぐ1年なのですが、裸眼で0.1~0.2程、メガネつけても0.3~0.4程で治療開始前とさほど変わり…
さっきから、鼻水が出て鼻がフガフガしてます🥲 昨晩からいびきをかいてて苦しそうな感じはしてました💦 ただ、機嫌も良くミルクの飲みも悪くないので 病院を受診するか迷ってますが するとしたら、耳鼻科だと鼻水吸ってく…
来月には予防接種か。。2ヶ月早いなあと思いつつ、 4種類を同じ日にすると言われて まじ!?ってなりました、 予防接種受けたあとお熱出したお子さんとかいらっしゃいますか!?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あゆパンマン
返信ありがとうございます!!
わたしも第一子のとき同じような流れで出産しました!今回は膣から促進剤を入れるような感じだったので、この週数て子宮口が自然に開くのか心配になってしまって。。説明をしてくれた医師が当日の担当ではなかったので細かいことは分からない感じでもありました💦
退会ユーザー
気になって調べたら、確かに私が見た記事では全部前処置がありました💦
全然違いますが飲み薬の促進剤を薬剤師として働いてて新任の頃に飲まれた方を見た事ありますが結局効きが甘く点滴になってました。
膣錠は経験がなくの強さが分かりませんが、子宮口微妙にしか開かなかったら辛いですよね💦
あゆパンマン
調べていただいたんですね( ; ; )ありがとうございます💦そうですよね、わたしも前処置があるのしか出てこなくて。前処置が痛いと書いてあっだので心配でしたが、前処置がないもの大丈夫なのか心配になりました。当日担当の先生が入院日にしかもう来なそうなので入院日に聞いてみようと思います💦