※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナッツママ
妊活

化学流産後の妊娠についての経験談をお聞きしたいです。

こんにちは。いつも参考にさせていただいてます。
今月16日に化学流産してしまいました(><)二人目不妊で期待してた分残念で悲しかったですがまた次頑張ろうと思います。

少しでも早く妊娠したいのですが病院では1回生理を見てからの方がいいといまれました。なかよしは避妊するようにと言われました。また流産しやすいとか…でもネットとかでは化学流産は生理と変わりないからすぐにタイミングとっても大丈夫というのを良く見かけます。

同じような境遇の方、化学流産後すぐ妊娠した方など皆様の経験をお聞かせ願えればと思います((^^)
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

まめた✡.*

初めまして♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡

不妊治療を去年の1月から初め
4月に科学流産しました。
その際先生に『科学流産後は子宮の状態が疲れてて悪くなってるから、またすぐに開始すると流れやすかったりするから、休ませる意味で1回生理を見送ってから再開しよう!!』と言われました♪
そして、1回見送ったらもともと生理不順だったのが生理不順が良くなっていて
その後10月に妊娠がわかり、明日で34週になります(*˘︶˘人)♡*。+

科学流産は生理と同じといいますが、私はカナリ痛く先生も『遅れてきた生理だけど赤ちゃんを生むときの痛みと似てる人もいるから子宮のダメージもやっぱりあるよ!!』と言われましたので1度子宮を休ませてあげていいコンディションで赤ちゃんを迎えてあげるのがいいと思いますよ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

ナッツママ

お返事ありがとうございます(^^)
あと妊娠おめでとうございます(≧▽≦)
そうなんですね、やっぱり休ませた方がいいんですね。いいコンディションでまた赤ちゃんが来てもらうように準備して待ちますね。