妊婦のワクチン接種について考えが変わりましたか?ネット上の情報が不安を煽る中、接種よりも感染対策を重視すべきでは?混乱していませんか?
妊婦のワクチン接種について皆さんの考えは何か変わりましたか?
私は職域接種枠で打とうと思えば打てましたが妊婦への接種がまだ積極的に推奨されている時期ではなかったのと、看護師をしている妊婦の友人が打たない選択をとっていたのでそれも後押しとなり見送りました。
妊婦は打った方がいい!とネット上が沸くほど不安になります。
コロナにかかる不安ももちろんありますが、それより接種しないと重症化しちゃう不安を煽るような内容をいろんな人が発信しているのが怖いです。
妊婦のワクチン接種を煽るより、感染した妊婦を受け入れる機関やベッド枠を確保することを問題にするべきじゃないんですかね?
少し前までは妊婦接種は半ば自己責任のような認識でいわれていたのに急に接種するべき!と言われても混乱しませんか?
接種しても感染するなら今回の件は解決しないし、状況は変わらないですよね?
- ゆうか
コメント
はじめてのママリ🔰
重症化しないことに意味があると思います。
今の状況で妊婦さんだけ特別扱いは厳しいんだと思います。
仰る通り自己責任で良いと思います。
ひまわり
国産のなら打つと思いますが、いまのは打ちたいと思いません。なにかあったら怖いです。
感染した妊婦の受け入れ先を確保しておいてほしいですよね、重症化することがわかってるのならなおさら。どうするか決めておいてほしいです。
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
そうですよね。
やってみて分かることってあると思うので妊婦に重症化のリスクがあるっていうのが現時点で明らかになるのはなんとも思わないんですが、論点ずれてますよね。
妊婦の接種を推奨するより受け入れ先確保が第一優先だと感じます。- 8月20日
yoyoyo
私も接種する予定はありません。
接種しないで感染する不安もありますが、接種することによる副反応や胎児への影響の不安の方が大きいです。接種後に亡くなる方が少なからずいるということも…。
接種しても感染しないわけではないので今と変わらず気をつけて生活をすることに変わりありませんし。
とにかくひたすら外出しないように息子も保育園お休みさせて旦那にも気をつけてもらって過ごすしかないです。
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
不安な気持ちとても分かります。どんなに気をつけていても万が一感染した時に出産できる場所が無い方が怖いって思ってしまいます。
結局、手洗い消毒もちゃんとして人混みも避けてできることをやることしかないんですよね。
どうしたらすぐに受け入れ先を確保できるようにするとか対応できるんだろうとそればかり考えてしまいます。- 8月20日
-
yoyoyo
千葉大病院が感染した妊婦の専用病床を…とニュースになってましたね。大変な調整があったと思います。関わる方達には本当に感謝しかないですね。
とはいえそこにも限界があるわけで、私たちはとにかくできる対策をして気をつけるより他ないですね。- 8月20日
-
ゆうか
私も見ました。涙出ますね。。
失った命は戻ってきませんがこうやってより良くしようと頑張ってる人たちの対策が見えると家庭でも出来ることもう一度しっかりやろう!って活力にもなりますよね。- 8月20日
ペッパー
もちろん妊婦さんと赤ちゃんの命は守られるべきです。が、いまは同じように重症化しやすく優先されるべき高齢者や持病のある方も入院できず自宅療養になっている方が多くいると聞きます。
ワクチンは強制ではないですが打つことで重症化や死亡のリスクが減ることはわかっているので本人や家族や周りの人が打つことでも悲しいことになるのは少しでも防げるのかなと思います。
同じことが繰り返されないよう、しっかり連携や対策をしてほしいですね。
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
そうですよね。
自宅療養、不安だし怖いと思います。
せめて出産の瞬間だけでも受け入れてくれる病院がなかったのかと考えては悲しくなります。- 8月20日
たこさん
日本中の妊婦を受け入れるだけの病床を確保するのは不可能ですから、
出来る限りワクチンを接種して重症化を防げるようにと推奨しているのだと思います。
私はまだまだ迷っています。
共働きで仕事してるし、子どもは保育園なので、いつ感染するかもわからないですし💦
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
そうですよね、相当な数の病床が必要になってしまいますもんね。
接種しても感染することも分かっていると迷いますよね。
副反応の懸念もありますし。
家庭内で感染対策していても感染するかしないかはもう神頼み状態ですよね。
出産するときに受け入れ先がちゃんとある世の中であってほしいです。- 8月20日
ママリ
自助自助言ってないで公助して欲しいって本当に思います💧
ワクチンだけでどうにかなる問題ではない‼️
誰かが犠牲にならないとこれからどうするか考えることすらしてくれない国に悔しい気持ちになります。
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
そうですよね。仮に今回の妊婦さんがワクチンを接種していたとして、状態は変わらないですよね。
接種しても感染することが分かっているなら接種を急がせるよりまずは出産時だけでも受け入れして病床確保することが先決だと感じます。- 8月20日
ぴっぴ
Twitterで谷口先生というこの妊婦さんを実際に受け入れた先生のお話聞けました。
すごく悲しい経緯でしたが、妊婦さんというより赤ちゃんを受け入れることが難しいとのお話でした。とくに今回の場合は早産だったので…。もし正産期だったら、もしくは出産の兆候がなければ、まだ望みはあったようです。アメリカも同じで、やはり早産になって亡くなってしまった子は増えてきているようで、いま世界的な課題だけど、早産かつコロナに対応するのはすごく難しいのが事実とおっしゃっていました。
ただ私もいきなり妊婦さん自身に打つか打たないか選べという選択を迫るのは違うと感じました。
私自身はワクチン打つ派ですが、それは自分の子供や社会全体も含めて打ちたくても打てない人を守りたい意味合いもこもっています。
もっと基本的な感染対策を呼びかけなければいけないです。飲み歩きやしている人々を逮捕していただきたいくらいです。。大事なのはそっちでしょお思います。
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
Twitter内容共有して頂きありがとうございます。
そうですよね。出産後の受け入れ先がないのが問題ですよね。
自宅出産も相当なリスクがあるのに妊産婦の重症軽症にかかわらず赤ちゃんに適切な処置ができないのは本当に悲しい状況です。- 8月20日
-
ぴっぴ
さきほど千葉大学がコロナ陽性の妊産婦向けな施設を作ると発表していましたね。さっきのTwitterの先生がいるところですが、現場に優秀な先生がいると違いますね。
国もこういうところをどんどん支援してあげてほしいです。コロナ対応頑張っても医療従事者の方のお給料も変わらないようですし…。
赤ちゃんが危険に晒されるなんて1番あってはならないことだと思います。- 8月20日
-
ゆうか
そうですね、私もニュース見ました。
沢山の医療従事者や民間で動いている方々の努力と苦労があってのことだと思いますがこういう動きが連鎖してくれたらと思います。- 8月20日
エヌ
状況も変わってきましたが、
結局はどう自分と赤ちゃんを守っていくかが大事かなとおもいます。
最終的に責任を取るのは自分自身になるので、ワクチン接種による赤ちゃんへの影響であったり、コロナにかかったときの赤ちゃんへの影響であったり、しっかり考えていくことが大事かなと。
私の産院では妊婦に使えるコロナの薬はないから本当に気をつけてねと言われています。
以前はワクチン接種するつもりはなかったのですが、感染者数も増え、少なからず幼稚園での感染リスクもあるため、接種することにしました。
今はまだワクチン接種をしてないので、外出はせずにワクチン接種した夫が仕事帰りに買い出しをしてきてくれるもので過ごしています。
理想は出産まで自宅から一切出ずにワクチン接種もしないのが良かったです。
しかし私の地域でもコロナが増えてきたのと、幼稚園などで子どもが出かけ、感染する可能性もあるので、私は接種することにしました。
自宅にこもれる状況なら打たない選択をしたと思います🤔
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
そうですよね、みんな感染のリスクを承知の上自己責任でスーパーへ行き食料を買い生活していますよね。
ワクチンもそれぞれ考えて決断してそれでも感染してしまうケースを想像したらいざ出産の時に感染しているからと拒否される悲しさって想像もできないなって感じます。
せめて産む瞬間くらい病院で受け入れ出来るよう体制を整えられなかったのかなと考えては辛い気持ちになります。- 8月20日
-
エヌ
結局、コロナにかかった場合、入るお部屋がないんでしょうね😢妊婦さんだと普通の人に比べ更に設備も必要だし。
コロナ感染疑惑のある赤ちゃんのための部屋、NICUや設備を別に用意するのはなかなか難しいし、
病気にかかっても受け入れ先がないっていう状況がまさに医療崩壊ですよね。
もうコロナにかかっても治療が思うようにできなくても自己責任になるのが今なんでしょうね😥
呼吸器系の病気なので、かかって重症化したら、赤ちゃんはもう助からないものだと認識しています😢
しっかり対策しつつ、国の対策、支援と早い収束を願うしかないですね😔- 8月20日
-
ゆうか
本当にその通りですよね。
医療機関側のことはかかる側の一般人には知り得ない日々の苦労が沢山あると思いますし、ああしてほしいこうしてほしいってこれ以上言えません。
政府がどう対応してどう国民に伝えていくかが本当に大事だと感じます。- 8月20日
めそ
私は昨年妊婦でした。その時は「妊婦だからといって、重症化しやすいわけじゃないから、大丈夫ですよ!重症化する率は、一般人と同じですから!」なんて紙が自治体から毎月届いてました。(布マスクと一緒に)
周りもそんな感じで、「妊婦やからって神経質なりすぎ!」って義妹にキレられた事もありました。
たった1年で変わるもんなんだなぁ、国の言う事は信じられんなぁって思います。
因みに先月コロナワクチンの事を調べた時には「妊娠中は打てません」って言われましたが、1ヶ月で変わったんですかね?
周りに何を言われても、すぐに方針って変わるみたいなので、自分で決めるしかないと思います。
私は今は授乳中で、「打てます」って言われたので接種会場まで行きましたが、直前に「10年後、20年後のお子さんにどんな影響があるかは、分かりませんので自己責任でお願いします。」と言われてドタキャンしてきました。
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
不安な妊婦機関を過ごされたんですね。同じように不安や家族とのトラブルを抱えている妊産婦さん沢山いらっしゃると思います。
ワクチンも自己責任の任意ではなく、安心して受けられる定期接種に変わることを祈るばかりです。- 8月20日
-
ママリ
私も授乳中で会場まで行き、自己責任と主治医に相談して来てくださいと言われやめました😣
今も悩んでいますが💦
先はわからないですからね😭- 8月23日
-
めそ
そんな事を言われたら、なかなか決断出来ないですよね(^◇^;)
そこまでリスク負って、ワクチン打ってもかかる人はかかるみたいですし。- 9月9日
ゆうか
コメントありがとうございます。
軽症でも受け入れ先がないから困るんですよね。
妊婦だけ特別扱いしてほしいという内容ではありません。