
コメント

みみろる
寝る前に枕元に一回分ずつ分けた粉ミルクストッカーと水筒と水と何本か哺乳瓶を用意して対応してました😊カゴに入れてまとめて持ち運べるようにすると楽ですよ!😊
みみろる
寝る前に枕元に一回分ずつ分けた粉ミルクストッカーと水筒と水と何本か哺乳瓶を用意して対応してました😊カゴに入れてまとめて持ち運べるようにすると楽ですよ!😊
「布団」に関する質問
この決まりごとどう思いますか? (ママ友の家に泊まる時の決まりごと決めたのはママ友です。) お泊まり 泊まるのは小学生から! 小学生1人300円 中学生1人500円 高校生1人1000円 この金額を持ってくれば着替え、バ…
保育園見学した時聞いておくこと、これ以外に聞いとけ!って言うのがあれば教えて欲しいです。 ・体調不良のときの対応(何度で呼び出しか、薬は飲ませてくれるか) ・紙おむつ持ち帰りか処分してくれるか、服の予備の…
もうすぐ生後1ヶ月 7時〜22時ごろまでは抱っこしてもギャン泣きされる 旦那の抱っこでは眠ること多め でも布団に置くとまたギャン泣き、、というのが 一昨日から始まりました。 夜はミルク後3時間はまとめて 寝てくれる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいまい
ありがとございます!水筒にお湯を入れてお水はどうするんですか??💓
みみろる
ミネラルウォーターをペットボトルか別の水筒に入れて持ち込んでました😊
まいまい
なるほど!ミルクを作る時にお湯とそのお水で緩くしてあげるかんじですか??(^^)💓