![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りーちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちょ
うちの子も横にいる安心感からか隣に寝るとぐっすりでした😄
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
ちょっと前まで子宮の中にいてたんですもん😄
温もりと包まれてるのに安心するんだと思いますよ
お雛巻きで良く寝るようになる子が多いのと同じだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにびっくりです…
なるほど…💦安心するんですね💦- 8月20日
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
私も生後1ヶ月頃には添い寝にしちゃいました😆
同じくベビーベットでは3時間も寝てくれなくて、グズグズしちゃうので、試しに隣に寝かせてくっついて寝てたら、よく寝てくれて^ ^
きっと、ママがそばにいてくれるっていう安心感、ちっちゃくても分かってるんだな☺️と思いました^ ^
安全に配慮すれば、添い寝でもいいんじゃないかな?と思います^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、よく寝てくれてます…😖
今後も添い寝にしていこうかなと思っていますが、癖にならないか不安になってきました😂笑- 8月20日
-
ひーな
娘はその時からずっと添い寝です♫
ベビーベッドは1ヶ月で卒業しました😳
いまも、私の右腕に巻きついて寝てますよ^ ^- 8月20日
はじめてのママリ🔰
その後1人で寝られなくなる様な癖つきましたか?😖💦
りーちょ
んー🤔癖になってるのかわかりませんが、横に寝てた方がぐっすりではあります😅