※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の預かり保育について苦情の電話をする場合、園長先生にお願いします。担任の先生や出た先生には言わないでください。

幼稚園に苦情の電話を入れる場合、「園長先生お願いします」と言いますか?それとも担任の先生にいいますか?それとも、電話を出た先生に言いますか?
ちなみに内容は預かり保育についての事で、預かり保育は毎日別の先生が担当するので担任の先生はあまり関係ありません。夏休みなので担任の先生が出勤しているかもわかりません。担任の先生は学年主任なのですが、若くてあまり頼りないです…。

コメント

deleted user

その状況なら園長先生に話します!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!その後電話して、担任に繋がれてしまいました💦

    • 8月20日
ハムサンド

預かり保育の責任者の先生お願いします、というと思います。担当がいなかったら、園長になるかと思いますが💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!担任に繋がれてしまいました💦

    • 8月20日
日月

預かり保育のことでお伝えしたいことが…と伝えたら、それなりの先生につなげてもらえると思いますが、どうですか??

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!電話したら担任に繋がれてしまいました💦

    • 8月20日
はじめてのママリ

どの道苦情なら、園長先生に話がいくと思うので最初から園長先生で良さそうです😊

園長先生にお話したいことがあるのですが、、、って言ったらつないでくれそうです🙆🙆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!園長不在で担任につながりました。

    • 8月20日
ぶたッ子

うちの園は園長は多分、保育の細かい事までは分かってないかなーって思うので、預かり保育の先生に繋いでもらいます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!担任が出勤していたので、担任に繋がれました💦

    • 8月20日
ゆう

保育士です。預かり保育のことで、悩んでることがありまして、ご相談したいのですが、園長先生か、預かり保育の先生、どなたかとお話させてもらえませんか??という形が良いと思います!!
真っ向から苦情というかたちで申し付けては、角が立ちます。先生方も人間なので、なにか言われるとなると、素直になれない方もいます。相談というかたちから入ると、思いやりの気持ちがはたらいて、どうにかしてあげたいと、思ってくれやすいです。同じ内容をいうにも、言い方によって、今後のお子さんへの対応が変わってきます!

同じ母親として、先生からのお子さんへの対応が良いように変わるよう、心配になってコメントしました。
参考までにお願い致します。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!苦情という形ではなく、相談という形で電話しました💦
    言い方によって今後の子供への対応が変わるだなんて驚きです………恐ろしい世界ですねΣ(゚д゚lll)


    保育士さんとのことなのでおききしたいのですが、園への苦情の電話って結構あるものですか?今回は、預かり保育に2歳の子供を預けた際の出来事なのですが、スプーンが開けられずにお弁当を手で食べたという内容です。汚れた手は拭けばいいだけの話ですが、これがもし喉に詰まらせたという場合にも先生が見ていないとなったら…心配でたまりません。食事中は特に気をつけて見ていただきたいです。私としては、手でお弁当を食べるという異様な光景を見逃すなんてあり得ない事件だと思ったのですが、この程度でクレームを言うなんて、モンスターペアレントだと思われないかとか不安で…。

    • 8月20日
  • ゆう

    ゆう

    お子様は今2歳何ヶ月ですか?
    一歳児クラスですか?
    また、どうして手で食べていたことが分かったのですか?

    私なりにお応えするのに、詳しく教えて頂きたいです^ ^

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。2歳9ヶ月です。普段は幼稚園の満3歳児クラスに通っているのですが、その日は夏休み中の預かり保育だったので、満3歳児クラスから年長さんまでみんな同じ教室にいました。

    「お弁当おいしかった?」と聞いたら娘は、「スプーン開けられなかったから、おててで食べたの。お弁当のふたは開けてくれたけど、先生行っちゃった。」と言いました。「えっ?」と思ってスプーンを見てみると確かに普段は汚れが付いているのにその日は全く汚れていませんでした。

    • 8月20日
ゆう

なるほど😭😭😭それは母親として、先生に対して沸々と不安が込み上げてきますね。。

2歳9ヶ月なら、虚言することも考えられず、真実を話す月齢だと思われるので、手で食べたことは娘さんの仰る通りな可能性が高いですね😢

保育士としては、手で食べていることを見過ごすのも考えにくいですが、夏期による合同保育中のため、満3歳児クラスに慣れていない先生が見たら、幼いので手で食べているのかなと許容する可能性もあります。
全く見てなかったとも言えません。


全て手で食べていたかもしれないことが発覚した経緯を伝えた上で、質問者様がおっしゃったように、先生方が見ていなかったとしたら喉を詰まらせても気づかないことにならないか不安に思ってしまったと、伝えたらいいのではないでしょうか。
それは、モンスターペアレントにはなりません。

見ていなかったと決めつけて喋ると、反論が返ってきそうですが、状況を聞かせてほしいということを、保護者の方から求められることは苦情のうち入りません。保護者は見れない立場にいるのですから、聞くことは悪くないことです。
保護者として、子どもの言葉だけ聞いて誤解があってはいけないので、先生に聞きたかったと言うと、先生も誤解されたままではなく聞いてもらえてよかったとなると思います。。

職員としては、園長先生に言いに行かれると辛く思いますし、きつい保護者だと周りの職員の方にも印象付けてしまうのでやめた方がいいです。

先生との人間関係はうまくやる方が得策です。
満3歳児クラスなら、まだまだこれからお付き合いがある園だと思うので。。

  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます。幼稚園に電話をして、当事者の先生とお話しをしました。同じ教室にいたものの、娘が手で食べている事は全く気づいていなかったみたいです。おにぎりとかならまだしも、よりによってその日はナポリタンのパスタのお弁当でした(TT)口の周りをケチャップだらけにして手掴みでパスタを食べているという異様な光景を、見逃すなんて…。普段は年中さんの担任の先生です。慣れていないんですかね…。

    今後どのような対策を取ることになるのかということもお聞きしましたが、現段階では人数の関係から預かり保育担当は1人のみしか当てられないそうです。「これからはきちんと見るようにします」と言われ、謝罪を受けました。

    これ以上どうこうするつもりはありませんが、とりあえず来週予定していた預かり保育は怖いのでキャンセルしました…。

    文章にすると、結構強い保護者だと思われるかもしれませんが、実際はかなーーりやんわりと言ってます💦でも心の中はかなり煮えたぎっています😅命より大事なものを預けているわけですから…。
    自分は医療者で、患者さんのご家族を相手にする機会も多いですが、問題があった時、きっとニコニコしながらも心の中ではどう思われているかわからないなぁと、勉強になりました💦

    • 8月20日