
現在通っている不妊治療クリニックでは胚移植後、判定日までプラノバー…
現在通っている不妊治療クリニックでは胚移植後、判定日までプラノバール、プレマリン、ジュリナ、デュファストン14日分処方され判定日に陽性の場合でも引き続きプラノバールは8週まで処方されます。
プラノバールは妊婦には禁忌だと調べると出てきて心配になり、先生に聞いたところ「問題がある薬なら出さないよ」との事でしたが本当に大丈夫なんでしょうか??
はじめての凍結胚移植で妊娠しましたが、8週で稽留流産となってしまいしたので気になって質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント