※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miffy🔰
妊活

生理が遅れているため、妊娠初期症状かPMSか悩んでいます。検査のタイミングについて相談しています。

妊娠初期症状についての相談です。生理予定日から1週間過ぎても生理が来ず37度の微熱と体が火照る感じが続いています。
頭痛、軽い目眩、生理痛とは違う下腹部痛、頭痛のせいか首もずっと痛いです。食欲もなくご飯を食べると少し気分も悪くなります。
妊娠希望なので生理前のPMSだったら検査してがっかりするのが辛くてまだ検査できてません、、。
1週間遅れでの検査はもう少し待った方がいいでしょうか?
それとも妊娠初期症状だった場合早めに妊娠検査するべきでしょうか??
(妊娠初期症状で調べて出てくるおりものは全くなく、逆にいつもより出てないので心配なくらいなのと、着床出血もありません。
甘いものが大好きですが、ここ最近は酸っぱいものやさっぱりしたアイスが食べたくなります。)
文章分かりにくくてすみません、、( ´•̥ו̥` )

コメント

みあ

まだ急がなければならない程は日数経っていませんが、もう検査薬で反応するでしょうしやってみてもいいと思います☺️

  • miffy🔰

    miffy🔰

    回答ありがとうございます🐶まだ急がなくても大丈夫なんですね🥺検査してみようと思います😊

    • 8月20日
🪿💭

生理予定日から1週間過ぎてるのであれば検査薬してみていいと思いますよ😊💓

  • miffy🔰

    miffy🔰

    回答ありがとうございます🥺検査してみます😊💛

    • 8月20日
pika.

生理予定日1週間過ぎてたら私なら検査しちゃいます!
わたしは初期症状全く無くてほぼ生理前と同じ感じでした🤔

授かってますように👶✨

  • miffy🔰

    miffy🔰

    回答ありがとうございます🥺陰性だったら怖いけど検査してみます😱授かってたら嬉しいです👶🏻✨

    • 8月20日
  • pika.

    pika.

    がんばってください!
    わたしもドキドキしちゃいます🥺

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

生理周期がバッチリ整っているなら
もう検査薬で反応がでるはずです😉

生理周期が安定してないと
排卵が遅れていて
何回か検査して
陽性なんてこともあります😉
私がそうでした😂