

くろ331
うちもそうでした!病院にいる間は心配するくらい寝てくれたのに退院したとたんに3時間おきの授乳、なかなか寝付けない…。寒いのかなーとか考えて…。悩んでこのママリQみてたら生後2~3週間たつと赤ちゃんもこの世に出て来て不安なとき…と書いてあるのを見ました!なるほどなーと思いました❗そう思いながら赤ちゃんには接していました。もうすぐ1ヶ月ですが娘の生活サイクルもつかめてきて随分落ち着きましたよ😄

mole
入院中から徐々に起きてる時間が増え、というか寝ない、泣いてるばっかりで苦労しました>_<
1ヶ月を過ぎた頃から3時間くらいまとまって寝た時には心配した程でした^ ^
よく眠る子もいれば赤ちゃんそれぞれですね^o^
日によってぐずる日もありますが、親も慣れてきますね(●´ー`●)

はーちゃん(^ω^)
うちの娘め、生後3週目は、ほとんどグズグズでした😓
魔の3週目と言うらしいです。
なんでないてるのか、わからないくらいで😭
私の娘は寝る日もあるし、寝ない日もあるので💦
夜はほとんど寝てます😊
明後日で1ヶ月になりますが、
やっと慣れてきました😊💦
コメント