
同じ月齢のお子さんを持つ方で、保育園に通っている方いますか?給食のペーストが初期のままで悩んでいます。家では野菜を大きくしているけど、保育園のペーストは食べてくれるか心配です。保育園に合わせてあげた方がいいでしょうか?
同じ月齢のお子さんいて、保育園通ってる方いますか?
昨日から2回食になり、保育園でもやっと給食はじまりました✨
献立表もらってみると、初期のままでペーストです😅
離乳食はじめて2ヶ月になるので、家では少しずつ野菜やら大きくしてるんですが、給食のペーストは嫌がらず食べてくれますかね?😅
それとも保育園にあわせて8月はごっくん期のペーストのままあげたほうがいいのか、、、悩みます😅
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

おみん
給食が始まったばかりなので園側も様子を見てるのかもしれないですね!自宅で食べられるのなら保育園のペースに合わせなくていいと思います。園側に、給食の様子聞いたり家庭での様子を伝えたりしてステップアップお願いしてもいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうですね!😊
様子見ながら伝えていきたいと思います!
ありがとうございます♪