※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ひろひろママ♡
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃん、午前のお昼寝がなくなり、午後に2〜3時間寝ています。2回に分けるべきか悩んでいます。

11ヶ月です♪♪
同じくらいの月齢のお子さま、お昼寝は午前と午後2回寝てますか??うちは午前に寝なくなった(お昼の離乳食と眠いのがかぶりそうなときは無理矢理起こしてる感じです(T ^ T))ので、
午後に2〜3時間くらい寝てます(>_<)まだ2回に分けたほうがいいんですかね??

コメント

ぴーちゃん

1歳2ヶ月くらいまでは、午前中に30分、午後に2時間寝てました😄
午前中自然と寝なくても大丈夫になったら、午後に2時間から2時間半くらい寝てます!

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    そーなんですね!お昼ご飯が12時で11時くらいに眠くなるみたいなので、いつも1時間ほど無理矢理起こしてる感があってかわいそうなんですが...(T ^ T)大丈夫ですかね...
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月25日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    9時に30分寝かせて、12時にご飯食べたらそのまま寝てましたよ😄
    無理に起こしても離乳食食べてくれるなら問題ないと思います!

    • 9月25日
  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    離乳食食べてくれるなら大丈夫なんですね♪♪ありがとうございます(*^^*)

    • 9月26日
ゆうか84

うちの子も1歳頃から朝寝がなくなってきましたが、今でも昼ごはん後まではもたないことが多いので、10〜11時に5〜10分くらい寝かせてます。

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    やっぱり1歳頃から朝寝がなくなるんですね!ありがとうございます(*^^*)

    • 9月26日
ママリ

11ヶ月です( ^ω^ )
午前中30分寝るときもあれば寝ないときもあります!
午後は1時間から2時間寝ます( ^ω^ )

  • ♡ひろひろママ♡

    ♡ひろひろママ♡

    まだ寝たり寝なかったりって感じですかね♪♪だんだんと完全に朝寝がなくなるんですかね?ありがとうございます(*^^*)

    • 9月26日