![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10wで、茶色いオリモノが続いていたが、初診の医師は問題ないと言っていた。しかし、今回の健診で流産の兆候と言われ、不信感を感じている。産婦人科を変えるか悩んでいる。
現在妊娠10wです。
7wの頃から、量は日によりますが茶色いオリモノが続いており
前回の8wの検診の時にその事を伝えたのですが、
内診の時にDrに これが茶色ね〜。まあ素人から見たら茶色かー みたいな反応をされ、これなら特に問題はない。
と言われていたので、それからもオリモノは続いていましたが 普通なんだと思い気にせずにいました。
すると今日の10wの健診で、
あらら、茶色いものが出るね
流産の兆候です。薬を出します。自宅で安静にしていて下さい。
と言われました。
前回の時から茶色いオリモノの感じは変わってないし、前回あんな言い方されたから気にせずにいたのに、今回いきなり流産の兆候が、、と言われたのでなんだか不信感を感じてしまいました
これでもし本当にそうなってしまったらどうしてくれるの?
責任取れるの?って思ってしまいます
旦那に話すと、産婦人科変える?と言われましたが、今日血液検査などをして、今更変えれるのか。もし変わったとして、チケット無しでもう一度血液検査などとなると 費用がかなりかかるのでは?とか、お腹の赤ちゃん大丈夫かな?と不安でいっぱいです。
途中で産婦人科を変えられた方、どのようになったか教えて頂けませんか😭
- ママリ(2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
途中で病院を変えていないので参考にはならないですが…あまりの対応にコメントしてしまいました😢
自分も9wの時茶おりがでて切迫流産と診断されました😣
まだ10wなら私なら病院変えます!酷い対応すぎます(;_;)
チケットは行政に相談してみたらどうですか😭?!
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
全然変えれますよ!!
血液検査を一度受けたなら次の病院では結果さえ出せば受ける必要ないです!!
紹介状書いてもらえればこれまでの経過、検査結果など全て病院間でやりとりしてくれるので、紹介状さえ書いて貰えば転院はできます!!
-
ママリ
そうなんですね!
紹介状ですか。
その場合、他のところに変わりたいので紹介状を書いて下さい。と頼むのでしょうか?
なかなか言いづらいですね😓- 8月20日
-
まいまい
里帰り出産される方はよくあることなので全然気にしなくて大丈夫ですよ👌
私の場合はとくに転院先も聞かれませんでしたよ😊- 8月20日
ママリ
ありがとうございます😭
やはり、不安な場所で出産はできないなと思い変えさせてもらおうと思います😞
子育て支援に相談してみようと思います!
コメントありがとうございます😭