※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
ココロ・悩み

斜め前の空き地に新築工事が始まり、赤ちゃんがいるため騒音で不安。2人育児も大変。

道路挟んで斜め前の空き地に家が建つようで…

もうすぐ出産で、ちょうど赤ちゃんが大変な時期に新築工事かぁ😭
もちろん誰も悪くないし、仕方ないことですが、騒音が煩くて寝てくれなかったらどうしようと不安です。ただでさえ2人育児に不安なのに😞はぁ

質問じゃなくてごめんなさい…

コメント

ママイ

仕方がないことだけどタイミングー😭😭😭って思いますよね💦うちも同じくらいの時期にそうでした🥲
うるさい日も多かったですが、静かな日もあったので毎日今日はどっちかな、、、って確認してました😂

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます😭
    ほんとですか…🥺💦
    やはりお昼寝に影響ありましたか?

    • 8月19日
  • ママイ

    ママイ

    たまにビクッとなって起きそうになったことはありましたが、そこまで影響しなかったです!

    • 8月19日
あみ

いやー辛いですね😰
私も実家に里帰りしていて、裏のお家がリフォームで工事している時があり、やはり音がうるさく、子どもが寝ないし、私もゆっくりできないし、かなりストレスでしまぁ😢😢😢
仕方ないんですけど、かなり辛いですね。

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます。
    大変でしたね…
    裏となると、かなり響きそうですね😭💦

    妊婦で情緒不安定なのもあり、すごい落ち込んでおります😇笑

    寝不足でヘトヘトな状態で、騒音はイライラしてやばそうです…😣

    わかってくださる方がいて嬉しいです😣💦

    • 8月19日
deleted user

あ、うちがまさしくで!!笑
二人目が生まれたすぐからお隣さんが建て直し工事スタートしました😂
まずは解体からだったんですが、すごいですね笑
だけど赤ちゃんはそれで泣くとか寝れないとかはなかったですよ😄ただ、毎日なのでこちらのほうがなんか落ち着かないというか、、って感じです😇

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます。
    ほんとですか!隣で解体はヤバいです😩💦想像しただけで発狂しそうです笑
    もう終わったんですか?🥺

    赤ちゃん案外大丈夫なんですね!
    少し安心しました😣
    うちも敏感な子じゃないといいんですけど…😞💦

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    解体はドッスンドッスンヤバい日が1日あったくらいであとは数日で終わり大丈夫でしたよ✴️これから建てる感じでまだまだ工事は長いのでこれからまだあるかもですが笑
    敏感力か鈍感力どちらかはタイプによりますもんね😭🧡
    どうか図太くへっちゃらでいて欲しいですね♥️
    イラッとしたのも0ではないですが、たまたま工事の人が感じよくて怒る気になりませんでした。無事に過ごせますように!

    • 8月19日
どうしたら痩せられますか?

家はちょうど米軍基地の飛行ルートみたいで1日何台もかなりの騒音で飛行機通りますよ😅

でも…意外と寝てくれましたよ😃

今の方が飛行機の音に敏感になりオスプレイとか通ると地響きやら音やらですぐ走って私のところへ来ます😅

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    飛行機の騒音もなかなか大変ですよね😣
    オスプレイ通るんですね😳💦
    地響きもあるなんてうちの騒音なんてきっと比較するレベルじゃないですね😅

    それでも赤ちゃん寝てくれるならうちも大丈夫だといいです😭✨
    少し希望が見えました。
    ありがとうございます😭✨✨✨✨

    • 8月19日
  • どうしたら痩せられますか?

    どうしたら痩せられますか?

    きっとぽこさんが近くに居てくれたり、ドンっと構えてると大丈夫だと思います😆

    親の不安な気持ち、結構子供に伝わる気がします😅
    (私の場合😭❔…)

    • 8月19日