コメント
🐷
同じですー!😂
首を横に振ってイヤイヤアピールと気に入らない事があるとアーーと怒って大声出してます🤣笑
退会ユーザー
1歳8ヶ月ですが、2ヶ月くらい前から首振り振りします😅
機嫌悪いと「〇〇する?」とかの問いかけには全て「ん!!🤨」と首を振られます😅
機嫌良い時だと「するー♥️」と言います😂
🐷
同じですー!😂
首を横に振ってイヤイヤアピールと気に入らない事があるとアーーと怒って大声出してます🤣笑
退会ユーザー
1歳8ヶ月ですが、2ヶ月くらい前から首振り振りします😅
機嫌悪いと「〇〇する?」とかの問いかけには全て「ん!!🤨」と首を振られます😅
機嫌良い時だと「するー♥️」と言います😂
「月齢」に関する質問
生後1ヶ月の男の子なのですが、鼻づまりと咳の症状があって、上の子の移ったと思うんですけど💦 鼻がぴーぴー言ってて息するのが苦しそうで、咳も痰がらみの咳をコンコンってしてるのですが、市立病院に電話かけたら、そ…
生後2ヶ月ベビです👶🏻 入浴後 授乳し20時には寝室に向かって眠ります 少し前までは2-4時間で泣いて授乳していたので特にアラームをかけることはありませんでした ですがここ数日はぶっ通しで6時間くらい寝ています 次…
保育園の服装について! 10月から保育園に通い始めた、今月齢8ヶ月の子がいます! 最近寒くなってきて、これからの季節の保育園の服を買い足そうと思ってるのですが、何がいいのか困っています💦 トップスは薄めのロンT、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ
そうなんです😅
食も好みか食べさせ方が悪いのか断固口をあけてくれません😭
🐷
うちは介助すると食べたい順番があるようで気に入らないとキレられます、、😱笑
今までなんでもよく食べてくれてたのに、同じく好き嫌い一歳半くらいから始まりました〜🤮🤮
子どもの成長と分かっていながらそれにイライラしてしまう毎日です、、😢
はじめてのママ
わかります‼️介助では食べてくれなくなり、手なのですが汁ものを手でパシャパシャ、、ぬるい笑顔でうなずいています😶
私はかなりのイライラでたまに怒ってしまいます。
しばし泣いていますが困ったのか心配な顔で絵本をもってきてニコニコ笑顔でアピールしていました。
かわいそうになるし、理由にはなりませんが仕事もはじめて私も疲れております。
🐷
お仕事始められたんですね😣
育児、家事にお仕事お疲れ様です😭!!
もう!やめて!だめ!が私は口癖です、、
もはやため息ついてブツブツ文句言っちゃう時もありますよ、、😞
怒った後落ち着いてから顔見るとごめんねってなりますよね😢
今タイムリーで私も毎日イライラしてたので気持ち共感して頂いて嬉しいです😭♡
はじめてのママ
育休を頂いて4月より復帰しました。
はぁとため息いつもです。だめだとわかっていてもイライラ止められずです、、、
私も同じ気持ちのかたがいて嬉しいです🙆イライラしすぎかなとかだめな親かなといつも思います😱