
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に悲しくなりました。
私も妊活しようと思っていたところでしたが、まだ様子見しようと思いました…

はじめてのママリ🔰
私は第一子でコロナ下での妊娠出産を経験して、もう絶対にコロナが終息するまで妊活はしないと決めてます。今回のニュースを見て改めてそう思いました😢
-
サングリア🍷
コメントありがとうございます。
コロナ禍での妊娠出産は大変でしたか??
無事ご出産されて良かったです💦今回の事は本当に誰にでも起こることですよね。- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
大変と言うより寂しい思いをする事が多かったです。とにかく妊娠中から子育て中の今も制限が凄く多いです💦妊娠中じゃなくても変わりませんが、毎日不安を抱えての妊娠生活は更に辛いですよね😭
- 8月19日
-
サングリア🍷
色々制限のあるのは辛いですね。。。妊娠中は不安なことも多いですしね💦
- 8月19日

ヨコリ
同じく、今回のニュースを見て妊娠出産が怖くなりました。せめて、自分がワクチン接種を済ましてからにしようと思いました。ほんと、コロナさえなければ、すぐにでも妊活はじめたのになぁって思います😩
-
サングリア🍷
そうですよね💦
ワクチンを打っても重症化のリスクが下がるだけでかかるんですよね…😰
私も年齢を考えてすぐ始めたいところなんですが…😫😫- 8月19日

ちょこちょこら⭐︎
同じこと悩んでました💦昨年末コロナ禍で出産しましたが、主人も上の子も赤ちゃんに会うことが出来ず、洗濯物だけの受け渡し😭
これが第一子で分からないことだらけだったら、ホントに不安で寂しかったと思います💦
第三子考えてますが、時期をいつにするか。。。年齢的には早くしたいのですが、最後の出産なので上の子も立ち会える時に出産したいと思うとまだまだ、先になりそうです💦
-
サングリア🍷
コメントありがとうございます。そうでしたか、大変なご経験されたんですね💦
うちは来年一番上が小学校に入るので丁度良いかなと思ってたんですが…今日のでゾッとしました。年齢もあるので、早くしたいんですがね…😰- 8月19日

るるる
私も今妊活してるのですが
ニュース見て不安になりました。。。
私だけが不安になってるのかな
って思ってたので
同じ思いの方がいて少しホッとしました
-
サングリア🍷
コメントありがとうございます。
本当に今回のことは、妊婦さんや妊活中の方が不安に思いますよね。日本の未来のためにも早く体制を整えてほしいですね💦- 8月19日

はじめてのママリ🔰
自分は神奈川に住んでて、、産院が、横浜市なので怖いです。。。
しかも、上の子は切迫で入院してて早産、2人目はギリ早産にはならなかったけど切迫で入院してたのもあり、
今妊娠中でコロナのワクチンすら打てなくて、自分もそうなったらと思うときょうふでしかたないです。
-
サングリア🍷
コメントありがとうございます。
そうでしたか…大変な思いをされてきたんですね😭
本当に不安ですよね💦早く日常が戻ってほしいです。- 8月19日

はじめてのママリ🔰
年齢に余裕があるのなら
先送りでいいと思いますが
コロナがなくても
無事に産めること事態が奇跡ですし…
いつまで続くかわからないコロナに
怯えてもし、コロナがおさまってから妊活していざ何年も出来ませんでしたってのもある意味嫌だなぁと思ってしまいます。
コロナでも無事に産まれて無事に育児してる人もいますし
確かに怖いですが
どっちもどっちなのかなと思っちゃいますね。
妊娠ってほんといつの時代も
難しい問題だと思いますね。
-
サングリア🍷
コメントありがとうございます。
確かにそういう考えもありますね!
ありがとうございます✨- 8月19日
サングリア🍷
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね…もし自分がと置き換えると簡単に考えられないですよね💦