元々口数の少ない主人なのですが、私が寝不足や疲れが溜まっているとど…
元々口数の少ない主人なのですが、私が寝不足や疲れが溜まっているとどうしても主人に話しかけたり気を遣って機嫌を伺う?(いい意味で)ことが全く出来ず。そうなると主人は疎外感から余計に無口になります。
毎回それで空気が悪くなり、数日後に話し合い、疲れてるのはわかるけどほおって置かれてる感じで孤独だったといわれます。
次からは気をつけるようにする、と伝え数ヶ月はいい関係が続きますが、やっぱり私も寝不足やストレスがたまると主人に気をむけることができません。(子供は向こうからガンガン話しかけてくるのでもちろん相手をしますが、主人からのアクションがなけいとそちらに気を使うことが難しいです。)
確かに毎日仕事だけ(コロナで在宅ワーク)で孤独だと思います。私も同じ立場だったらそういう気持ちになると思います。
だけど、自分から子供にアクションをかけたり、しんどい私をちょっとだけでも言葉で気遣うなどしてくれればもっと関係はよくなるのに。と思ってしまいます。
それを伝えるといつも、そういうのが苦手だから申し訳ないと思う、気をつける。と言われます。
確かに数週間はよくなります。
でも時間がたつとまた同じです。
まぁ私もですが…(ーー;
なんだか毎回こういう感じになるたびに、私を気遣ってくれるのは娘だけなのか〜って気持ちになってしまいます(ーー;疲れを態度に出してはダメなのか…と。
主人ももちろん気を遣って仕事が休みの日は子供の相手をしてくれたりもします。
とりとめもない話ですが、同じような気持ちわかる方いらっしゃいますか?^^;
- パカちゃん。(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
あや
よく分かります。
旦那が在宅ワークなのも一緒です。
うちの旦那も口数少ないし、休みの日は仕事で疲れてずっと自分の部屋にこもって寝たりしてるし子供と接する時間もわずかです。
最近は子供が旦那を怖がっているのかリビングに旦那が来たら私の側から離れようとしません。
泣いていても自分では対処出来ないと思ってるのか、抱っこするのが面倒なのか放置です。(ママもうすぐ来るよ~とかの声かけはしてますが)
ホントにこっちも子育てで必死なので、旦那に気を遣うのって出来なくなりますよね。
ご飯の用意してるだけでも感謝してほしいです😅
パカちゃん。
コメントいただきありがとうございます^^
同じ気持ちの方がいて少し救われます( ; ; )
子供に対して自分で対処できないと諦められてる時ってすごいモヤっとしますよね…
うちはいつも子供に対する声かけが私の役割みたいになってて、5歳の娘もわかってか平日はほぼ私にしか話しかけてこないです^^;
私は専業主婦なので家事育児は自分ができる限りやるべきなのかなとは思ってるんですが、毎日子供たちの気持ちをくみとるので精一杯でストレスもたまりますし、大の大人の主人の気持ちをくみとるまでの余裕がありません…(。-_-。)
あや
旦那さんの性格だから仕方ないんでしょうね。
もっと子供にアクションかけたり口数が多い旦那さんだったら寂しい思いをしなくて済むんですけどねぇ。
うちの旦那もちょっとは寂しいとか 孤独を感じてるのかもしれませんが話し合いまではいっていない感じです。
そうやって話し合いになってお互い気をつけようってなるのはいい事だと思いますよ。
パカちゃん。
ほんと性格ですよね…
それめっちゃ思います!寂しいなら自分から歩み寄ればいいじゃん!!輪の中に入ろうとすればいいじゃん!!って(*_*)
いつも話し合いとかも私発信で、なんでも受け身なのがほんと面倒くさいです。
主人からすると、どうせ聞いてもらえないし大変なのはわかってるからどうしようとないことだから諦めてるっていうけど。
それって私が諦めたら終わりだよなー…って思います。
確かに話し合いすることはいい事ですよね。
それにも気力がいりますが…(ーー;
お言葉ありがとうございます^^