※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄
その他の疑問

防災グッズを2つ同じのを買いました。キャリーも1つ用意して全部で3…

防災グッズを2つ同じのを買いました。
キャリーも1つ用意して全部で3つ用意しておこうと思うのですが、どこに置いておけばいいか悩んでいます。
みなさん、どこにしまっていますか?
ちなみに、キャリーには子どもの着替えやオムツを入れておこうと思っています!

コメント

ままり

玄関に近いWICの1番手前に入れてあります😊

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    私も玄関近くにWICあるので考えてみます!

    • 8月19日
ままり

うちは4階で玄関しか逃げ道がないので玄関に置いてあります😊
戸建てで寝てるのが1階、その部屋にも窓があってそこから逃げる可能性もあるのであれば靴も一緒に置いて、寝室が1番だと思います!

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    最終避難するのに玄関通るので玄関近くがいいですよね!
    寝室は2階なので靴だけ置いておこうかなと思います🙌🏻

    • 8月19日
かーくんまま

我が家は玄関にシューズスルークローゼットがあり
コートかけれるようにしてるんですが
その上に棚を設けたのでそこに
置いてあります!

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    我が家には玄関近くにクローゼットがあるのでそこを利用しようと思います!

    • 8月19日
りん

寝室と玄関に置いています。玄関は家の中でも頑丈に作られていると聞いたことがあります。

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    寝室と玄関ですね!やはりそうですよね!
    外出時に…と言う心配もしましたが、子どもの着替えやおむつは近くの買い物でも必ず持っていくようにして対策します!

    • 8月19日
  • りん

    りん

    外出中に何かあっても玄関が倒壊していなければ帰って取り出せるかな?とも考えました!

    • 8月19日
  • 🦄

    🦄

    ありがとうございます!
    旦那にも玄関のシューズクロークに置いといた方がいい!と言われてそうすることにしました!
    全部玄関に置いて対策しておきます!

    • 8月19日