
コメント

にゃにゃ
おめでとうございます✩*॰¨̮
私は産後に、眠れませんでした。
病院に居た6日でトータル寝れたの多分2時間もないぐらいですwww

(´、丶)
何が不安ですか?
私は産まれたあとの生活とかを毎日妄想しててドキドキワクワクでした\(//∇//)\
-
れもん
たしかに!そうですね!
楽しく考えればいいのですね!
ありがとうございます(*^^*)
私は、嬉しい反面、やはりどこかお母さんになるという責任が感じられて少し不安になってしまいました...- 9月25日

Tmama
おめでとうございます(*´︶`*)❤
お腹の中に赤ちゃんが来てくれて、嬉しい気持ちと不思議な気持ちとたくさん混ざってました!
これから大丈夫かな、という不安ももちろんありましたし、私は1度流産を経験していたので、今回は大丈夫だろうかという不安が尽きませんでした。
初期の頃は悪阻も酷すぎて余計寝れなかったし精神的に不安定でしたよ(´;ω;`)
-
れもん
ありがとうございます!
そうですよね!私もなんか不思議な気持ちがしました...
そうですね、やはり不安もありますよね...- 9月25日
-
Tmama
不安だらけでした(ノ∀;`)
私がお母さんになれるのか、出産に耐えられるのか、金銭面やその後は、子供の世話が出来るのか…などたくさんありました。
産後はとにかく寝れないしきついけど、出産はこれまで感じた事のない幸せがありますよ😊
れもんさんもきっと今は不安だらけでも、ゆっくりとお腹を撫でてお腹の子に話しかけてあげて下さい(^ω^)
みんな同じです、大丈夫✊🏻- 9月25日

四人ママ
私も昨日双子なのが判明して
無事に育ってるか不安で寝れなかったです(><)
今年に入り三回目の妊娠
2回は流産してるので、
ほんとに不安はつきません
寝れないのも辛いですよね
-
れもん
おめでとうございます!
そうなんですね。それは不安になりますよね...私も初めてなので流産のことを考えると心配です。
そうですね。寝れないのも辛いです。- 9月25日

はな
私は、初めてエコーをみたときにすでにつわりもはじまっていて、メンタル面もとっても弱くなっていたので、不安しかなかったです!
今思うとなんであんなにソワソワしてたのかと思うくらいです。安定期に入ったときにようやく喜べる気持ちになってきました♪
最初は色んな不安がありますよね(;_;)
-
れもん
そうなんですね!
つわりが始まっていると不安ですよね...
そうですね(;_;)やはり最初は不安で仕方ないです...
早く喜べる余裕がほしいです...- 9月25日
-
はな
ちゃんと成長してくれるのか、流産しないか、障害はないか…などなど暇が出来るとネット検索魔で謎に泣いてました(´*ω*`)
お気持ちすごーーーくわかります!
時間がきっと解決してくれます!今はつらいと思いますが(;_;)- 9月25日
れもん
ありがとうございます!
たしかに、産後も眠れなさそうですね...