※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん🔰
お金・保険

離婚後の保育料は、自身の所得によって変動します。源泉徴収を持参すれば、保育料を算出してもらえるでしょう。

保育料について教えてください。

離婚します。
婚姻時は旦那が払っていた保育料を
離婚したらわたしが払うことになります。

旦那の所得によって決まっていた保育料の金額だったので、わたしが支払うにあたってはわたしの所得によって金額が変わってくるかと思います。
先に保育料を知りたいのですが、わたしの源泉徴収を持っていけば保育料を算出してくれますかね?

コメント

みんてぃ

正確には、婚姻時は二人の所得からで、離婚したらみーちゃんさんだけの所得ですね。(実家に帰るとかする場合はまた話しが違ってきます)
源泉徴収票ではなく、住民税決定通知か課税証明が必要です。
役所でそちらも込みで調べてもらえるかもですが、なんとも言えません。

  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    ありがとうございます!!

    • 8月19日
  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    すみません、お分かりになりましたら教えたください😭🙏
    離婚後実家に住むとなった場合は、世帯全員の所得を合わせた金額で保育料は算出されますか?

    • 8月19日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そこは自治体の裁量なので、役所で確認したほうがいいかと思います。

    • 8月19日
  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    分かりました。
    ありがとうございます!!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

源泉ではなく、その年度の課税証明書(市民税所得割額等)ベースで算定している自治体が多いと思います。
課税証明書を発行して、お住まいの自治体のホームページで利用料階層区分表と照らしてご確認されるのが早いと思います。
事前に教えてくれない自治体もあると思うので…。

  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    ありがとうございます!!

    • 8月19日