
1日中抱っこしています😭起きている時、置くとすぐ泣きます。一人、目を…
1日中抱っこしています😭
起きている時、置くとすぐ泣きます。一人、目を開けてボーっとしたり機嫌良くしているのはトータルで30分くらいかと。
混合なので、授乳、ミルクをあげ授乳クッションの上で寝ても置くと泣くのでそのまま一緒に座っています。
でも家事ややる事もあるので抱っこ紐で寝かしてそのまま置かずに抱っこしたまま家事をしています。腰が痛いし、やりたい事ができず最低限の家事しかできません。
起きた後も置くと泣くので抱っこか抱っこ紐で抱っこしています。
抱き上げるとすぐに泣き止み、何をしても泣き止まなくて困るということはありません。
まだ生後2ヶ月、あやしたりしても意味がなく😅
夜は授乳、ミルクをあげてから添い乳をすれば寝ています。
添い乳で乳首が切れて痛い、体勢が辛い意外、夜泣きもなくこんなものかな?と思います。
同じような方いらっしゃいますか?
アドバイスお願いします
- たま
コメント