※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
気まま
住まい

私から見て、自分、父、母、弟、息子、祖父、祖母の7人で住んでいます。…

私から見て、
自分、父、母、弟、息子、祖父、祖母の7人で住んでいます。
1、2階それぞれにリビング、洗面所、トイレ
お風呂は1階に1つで共有ですが、古いため建て替えます。

間取りを決めている中で、祖父と祖母は叔父(母の弟)の住む、車で4時間(280km)の所に住むことになりました。

元々は2軒借りると高いし、7人で住めそうな広い家も見つからず困っていました。その流れで叔父に連絡したところ、祖母がボケてきているのと腰が悪く歩くのもお風呂もかなり厳しい(すり足?なら歩ける)という話から、7人で住みつつも1、2階で分かれてて毎日会うわけでもないしそれぞれ仕事しててみんな帰ってくるのは夜なので、毎日祖父がコンビニにご飯を買いに行って祖母が食べて他は寝たきりみたいな感じなので、施設に入ったほうが良いのではということで介護認定を受けている状況です。
プラス耳が悪くほぼ聞こえないので紙に書いて伝えたりしています。

まだ認定を受けている段階ですが、一応1階のリビングから玄関(20歩くらい)までは壁などに捕まって歩けます。トイレも1人で行けるので、高齢者が多い中で、完全に施設に入れると言えるほどの状況でも無い可能性があります(家に介護が必要か確認しに来たがまだ結果が出てない)けどもう間取りを確定しなきゃいけません。

祖父からみたら自分の息子(私から見て叔父)のところに行くのはコンビニ弁当じゃない普通のご飯を食べれるので楽しみと言っていました。私から見ると、祖父が立ち上がるたび心配性な祖母がどこに行くのか聞いていて、なんと言ってるか聞こえないまま祖父が出掛けたり、祖母が寝てる間に少し2階に祖父が遊びに来るだけで、どこに行ったのかと玄関まで探しに行ったり、頑張って2階まで上がってきたり、、居ないと不安なようで祖父は何も言ってこないけど、ボケてる祖母と2人でずっと同じ部屋に居て大変そうです。


とにかく、7人で住むか5人で住むか分からないまま間取りを決めなきゃいけないのでとても困っています。

分からないというのは、
①認定が降りて施設に入れれば祖母を入れる。
 祖父は叔父のところに住む。
②入れない場合は、ずっとこっちに住まれても子供(4歳)が居るし付きっきりで面倒見れる人も居ないので家が完成したら祖父、祖母2人共帰ってもらう。
③祖父の薬や病院の関係で帰らなきゃいけなくなったら祖父だけ帰る。

間取りは建て替え前の今と同じように
1、2階にそれぞれリビング、トイレ、洗濯機、洗面所
1階にお風呂(共有)の予定でしたが、ここからは私の考えです。

祖父も祖母もご飯は作らず、元々2つもキッチンいらないと思っていました。毎日祖父がコンビニ弁当を買っているし、祖父と祖母はいつか亡くなる。私も弟も結婚したら出て行く。それを考えたらずっと住むのは母と父です。それなのにキッチン追加で200万、、

かなり分かりにくいと思いますが、
元々は左の間取りで部屋②を祖父と祖母の寝室にする予定でした。でも右の間取りにして、帰ってきたら部屋①を祖父と祖母の部屋にして、基本は開けっぱなしでみんなの視界に入るようにする(倒れたりしたら困るので)。祖父と祖母が帰ってこないことになったら、ゲストルーム兼開けっ放しにして広いリビングとして使う。

しかし母は、ここに住むにあたって頭金を数百万入れてくれた祖父と祖母に部屋1つは可哀想、帰ってこなかったら父と母が1階のリビングを使って、私と息子と弟で2階を使えばいい。二世帯の物件は少ないから最悪は売れると言っています。けど私と弟は20代前半で、結婚したら出て行くし2人と3人で二世帯にする必要はないと思います。

どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

祖父母は叔父の家に住む事になったのに②③の帰ってくるというのがよくわからなかったのですが、叔父の家に住むは決定ではないって事ですかね?

どういう状況かによるけど、部屋の数は今は1つなのか2つなのかどうかにもよりますし祖父母やお母様の考えにもよると思いますが
個人的キッチン2つもいらないかなーと。
状況的に1部屋でも良さそうに思います。
特殊な物件よりは一般的な物件の方が売れそうに思います。
今キッチンは一つなんじゃないですか?

  • 気まま

    気まま

    住むというより最初は仮住まいの感覚で行く予定でした。でもリフォームが必要になるからとのことで、数ヶ月の仮住まいのためにリフォームするのは勿体無いからだったらずっと住んで欲しいと言われました。

    でも祖父は精神的な病気なので、その薬や病院の関係で帰らないといけなくなったら帰ってくるのが③で、祖母が施設に入れないままずっと叔父の方に居るのは厳しいらしく祖母が施設に入るなら自分のこと自分で出来る祖父なら住んでもいいって感じですが、祖母が施設に入れなかったら祖母だけこっちに帰っても誰も常に一緒に居られないので、常に一緒に居られる祖父も一緒に帰ってもらうって状況です。

    部屋は今は1階にリビング1と部屋2つで左の間取りと全く同じ感じです。全く同じ間取りで立て替える予定でしたが私は今住んでる7人から5人になるならキッチン1つでいいと思いました。

    ちなみにこの間取りはどちらも1階で、1階を右パターンにして、2階のリビングを無くしてそこを部屋2つにして、2階に4部屋、1階にリビングと1部屋で5人住めばいいかなと思います。

    今キッチンは2つです。

    • 8月19日
  • 気まま

    気まま

    祖父は友達も居るし出来れば帰りたいようで、祖母は施設に入れられることを知らないので久しぶりに息子に会えることを楽しみにしています。けど施設に入ればもう帰ってこないと思うし、祖父は一応いつでも顔見に行ける(今はコロナで厳しいと思います)近くに住んでいた方がいいと思うしリフォームもしちゃうのでずっと叔父のところに住むと思います。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチン2つあって両方とも使用頻度は高いんですかね?
    今まであったものを無くすってのはずっと住んできてる方にしたら勇気がいる事かもしれないですね。
    使用頻度高くないなら長い目で見た時に2つもいらないのかなとは思いますね。
    キッチンを使うのがコップ洗う程度なら洗面台でもできますし。

    元々2部屋あるとの事なのですが祖父母にそれぞれの部屋があるという意味なのでしょうか?
    それだったら部屋は2つあった方がいいのではないかなと思うし、祖父母で1部屋しか使ってないなら2部屋もいらないと思いました。

    また一部屋は2部屋か迷うなら部屋は1部屋でLDKと繋がる(閉めると個室になる)和室を作るとかでもいいなかなと思いました。

    • 8月19日
  • 気まま

    気まま

    2階は使っていて、数年前まで1階に住む祖父と祖母も普通に使っていましたが、祖母がボケて作り方を忘れたのと腰が痛くて洗い物もままならない事からほとんど使ってないです。なので祖父と祖母が帰ってきてもそこまで使用頻度高くないです💦

    元々1階も2階もリビング+2部屋ずつで、2階の住民が多くて部屋が足りないので部屋①は私の部屋で部屋②は物置で、リビングに布団敷いて祖父と祖母は寝てました。トイレも行きやすいしテレビ見ながらくつろげるしその方がいいみたいです。実質部屋は1部屋でも足りそうです。私もリビングと繋がる部屋を作ればいいかなと思ってます、、😔

    やっぱりキッチン1つで良さそうですね。

    • 8月19日
 ママリ

おうちは誰の名義で建てるんでしょうか?ご両親の名義なら、お母さんが納得するように建てればいいと思います。
以前にも相談されてた駐車場L字2台の間取りでは、二世帯住宅としては売れないとは思いますが😅

  • 気まま

    気まま

    名義は父ですが合算なのでゆくゆくは私のものになる感じでしょうか。
    間取り覚えていてくださったのですね🤣やっぱりそうですよね、自分的にも住みやすさは無いなという感じです。笑

    • 8月19日
hari

私ならあと数年待った方が現状が安定すると思います💦
小学校入るお子さん連れて家を出る可能性もあるし、祖父母もこの歳で住処が変わったり引き離されて暮らすのは認知が進みあっという間に寝たきりの可能性もあります。
弟さんだって結婚しそうか家を出そうかも定まるだろうし。
ちゃんと使われない二世帯になって勿体無い結果になるように思えます💦

  • 気まま

    気まま

    ですよね😓
    今だと安いというかポイント?とかあるみたいですよね、、

    • 8月20日
hari

ポイントも良いけれど、使い勝手悪い家になるほど勿体無いことはないと思います😅

  • 気まま

    気まま

    ですよね🥲

    • 8月20日