コメント
ままり
2歳でもうマスクしてないといけないんでしたっけ💦?
周りで2歳の子はまだマスクしてません😣
退会ユーザー
2歳なりたてだと中々付けてくれないかもです。
息子は2歳10ヶ月のときに短時間、3歳直前で長時間つけれるようになりました。
布マスクは息苦しいですし、重たいので難しいです。
おすすめなのは不織布の立体マスクです。
息子は鏡の前でアンパンマンの立体不織布マスクをつけてあげてみると嬉しそうに付けてくれたのがスタートでした。
-
とまと
3歳直前です💦上の子は同じ時期から付けてくれたんですが下の子は苦戦してます💦
布マスクは難しいんですね😭
アンパンマンの立体も買ってあるのでそれで試してみます!
ありがとうございます😊- 8月19日
-
退会ユーザー
うちも3歳の年少クラスに上がった時にマスク着用となりました。おさるのジョージ、トミカとか、仮面ライダーのマスクもあるので見てみてください😊
- 8月19日
🐊ジッター🦄🤙🏻
うちもマスクまだしてないですよ?2歳って言うこと聞きます‥?
-
とまと
3歳直前なんですが、まだ言うこときかないですよね😅
プレに通っていてマスクするように言われてしまって💦
周りの子はつけているのでなるべくつけさせたいのですがなかなか難しいです😭- 8月19日
ママリ
2歳以下は呼吸困難の恐れがあるので、着用しない方がいいですよ!
-
とまと
やっぱりそうなんですかね😭💦もうすぐ3歳で来年入園したら着けないといけないので慣れさせたい気持ちはあります😣
- 8月19日
N&Y
マスクしなくてもいいと思いますが、気になるようなら、「マスク出来ません」シール貼ったらどうですか?
うちの子は、違う理由ですが、マスクできなくて…
小児科でさえ、マスク出来ないの理解してくれないから、ステッカーとして張ってます。
自治体のホームページから、コピーできます(*^^*)
-
とまと
そんなシールがあるんですね!
確かに事情があってつけられない人もいますよね😭
調べてみます!- 8月19日
mari
うちも4月からプレに通ってますが、周りを見るとほとんどの子が着けてるんですよね💦
でも嫌がる子は帽子もマスクも嫌がるので仕方ないですよね…🥲
うちの場合は最初は嫌がったけど、ママと一緒だねー❤️❤️とテンション高めに誘って、徐々に着けていられる時間を長くして行きました!
とはいえイヤイヤ期真っ盛りなので、園にいても後半嫌になって取っちゃったりもします😮💨
-
とまと
そうなんです💦うちの子よりも一つ下の子もお利口につけてたりもします😭
来年から入園なので慣れさせたいのですが😣
少しずつですね😭ありがとうございました!- 8月19日
ゆき(o^^o)
本人が好きなキャラクターにするとか。。
プレで通っている幼稚園は、なるべくではなく、見学すらマスクできない子は来ないで、です。
2歳ちょうどから病院に行く時はマスクを、もはや外出時はマスクする。
保育園や児童館では外す、すでに本人なりの決まり事のようです。
-
とまと
そうなんですよね💦緊急事態宣言が出されてから園の対策も厳しくなりました😣
上の子は同じくらいの時からすんなりマスクをつけてくれていたので、本人の性格などもあるかもしれません😭
少しずつ慣らしていくしかないですね💦- 8月19日
まま
とにかく褒めたり似合うって言ったり好きなキャラクターのシール貼ったり、つけた姿を鏡で見せてました(笑)
-
とまと
シール貼るのいいですね!試してみます😊
- 8月19日
とまと
今プレに通っているのですが緊急事態宣言が出されたのでなるべくマスクさせるように言われてしまって😭💦
ままり
なるべくならむりにつけなくてもいい気がします🥺
たぶん1回嫌がるとなかなか難しい気がします😭
親の気持ちとしてはつけたいんですよね😣❣️
とまと
嫌がる子はやっぱり難しいですよね😭
少しずつ慣らしていくしかないですね💦