※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
お仕事

青森市でヤクルトか法人保険会社に勤めている方、車や託児所の提供、最低稼ぎやノルマ、福利厚生について教えてください。子供の融通が利く仕事も知りたいです。

青森市でヤクルトか法人保険会社(営業)に勤めてる方いらっしゃいますか?
車がないので新しく買わなきゃいけないのか、会社で用意してくれるのか。
託児所はあるのか。一緒に出勤できるのか。
(気に入った保育園があるので、そっちに入園するか迷ってます。)
月いくらぐらい最低稼げるのか。
ノルマはあるのか。
教えて頂きたいです🥺💦

他にも子供の融通聞いてくれて、車を用意しなくても大丈夫なお仕事あれば教えて下さい🥺
(福利厚生しっかりしてくれてたら嬉しいです。)

コメント

はじめてのママリ🔰

ヤクルトも保険会社も自家用車でお仕事ですよ😭
都心とかなら要らないかもしれないですけど、車必須の地域ならいると思います。
ちなみに交通費、ガソリン代は自腹です。
成績によって月のお金は違うので一概には言えないです😭

保険会社の事務は私が働いてたところは17時の定時を過ぎても仕事をしてる方しか居ませんでした。
16時上がりは厳しいと思います😞

  • 🐣

    🐣

    やっぱりそうですよね😔😔
    なかなか子供がいると仕事探しも大変ですね😣

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか厳しいですね😭😭
    全ての条件が揃うところってなかなか難しいですね😭

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

青森市のヤクルトは社用車か自転車でルート営業してるのしか見たことないです💦
自家用車必要なんですかね🤔聞いて電話してみるのが良さそうです!

法人の保険会社は自家用車必須です!ペット保険の事務は、常に募集でてるので良いかもしれないです!
ただ保育園が4月入社以外で融通が効く場所に入れるかですよね😭保育園の空きみてからのが良さそうです💦

  • 🐣

    🐣

    自転車だと雪の日どうしてるんですか?

    法人の保険会社は必要なんですね🥺
    ペット保険の事務も気になっては居るんですが、業務内容や福利厚生などあまり詳しく書いてないのでどうなのかな?って感じです🥺

    保育園はつい最近見学に行って来て今のところ空きはあるみたいなんですが、入れるかはまだ分からない感じです😔

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪の日だと向かいの家にくるヤクルトの人は歩いて来てたような💦車では来てなかったです!まず、車がおけるスペース無いので💦毎朝8時に自転車で来てます🤗私の仲良かったヤクルトのルートの人は皆社用車でした!

    福利厚生良かったですよ!私はタイミングが合わなくて応募しませんでしたが、子供育てるのに良かった記憶があります!子育て融通がきく説明会に来ていました!

    なら良いですね👏青森市雪の日だとバスは定刻にまずこないのでなるべく家から遠くない職場の方が良いですー!

    • 8月20日
  • 🐣

    🐣


    社用車貸して頂けるのなら助かりますね😊
    月平均いくらぐらい貰えるもんなんでしょうか🥺?

    やっぱりそうなんですね😳😭
    じゃあコンビニとかになっちゃいますね😔😔

    • 8月20日
momo

ヤクルトは車自分の使ってますよ!!
ガソリン代毎月給料日に人それぞれ距離によりますがでますよ!!
あと!ノルマはなにもないです
売れないからといって買取とかありませんし
子供を1番に考えてくれます。
虹ヶ丘に託児所ありますよ😌

一回お話でもききにきたらどうでしょうか😌😌
最低でも80000、ぐらいはもらえると思います。

  • 🐣

    🐣

    自家用車を用意するところから始めないといけないので、ヤクルトは断念します🥺🥺
    わざわざご丁寧にありがとうございます😊

    • 8月26日